投稿日:2024/11/16 22:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
速攻のコメントありがとうございます。
9月に見た時から女王が不調の感じがしていました。
回復は無理でしょうね。
でもお爺ちゃんとお婆ちゃん御夫婦はまだ蜜蜂が出入りしているからかわいそうと最後の1匹まで観とる事になりそうです。
玉ねぎ苗を見つけてあと500本植えたいです。(^^ゞ
アーモンドも狂い咲き?来週から寒くなるので落ち着くかな?
いつもありがとうございます。
2024/11/16 22:39
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはれりっしゅさん
間違わないで下さい、狂い咲きです。でも去年より少ないので春が楽しみです。(^^ゞ
3月初旬に大きな花を咲かせます。
いつもありがとうございます。
2024/11/17 11:47
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
この娘達は私には回復はできません。寂しいですが自然です。(-_-;)
サツマイモ掘りは後回しで植える物は先にしないと苗がなくなります。(^^ゞ
わざわざ送ってもらわなくても何軒か回ればあると思いますので気持ちだけ頂いときます。
祝賀会楽しみだな。(^^ゞ
いつもありがとうございます。
2024/11/17 11:52
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...