onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:4時間前
こんにちは
墨汁を塗る前は焼かないのですね。
私の巣箱は焼いてから柿渋を塗ります。
雨の中お疲れ様でした。
2時間前
たまねぎパパさん こんにちは ハイ 焼かないですね。焼く時は塗らないですね、13年前から同じ事をしていますね。柿渋は魚とりの縦網には塗りますが、重箱には塗らないですね。屋根が有るので雨の日の仕事になって居ますね。コメント有難う御座いました。
1時間前
onigawaraさん
こんばんは^_^
墨汁を塗ると黒ピカで貫禄が出ますね!
(*゚▽゚*)
分峰で巣箱が増えて何よりです♪4面巣門台が足りなくなるのも良い事ですよね。
p(^_^)q
お疲れ様でした。
10分前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。