投稿日:5/7 19:44
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん おはようございます。
スズメバチの登場は 其方の方が早いでしょうね。
トラップは年中ぶら下げているので誘引液を入れるだけです。
スズメバチの被害が少ないと良いですね。
何時もコメントありがとうございます。
5/8 07:40
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.N11さん おはようございます。
温度計センサーを入れ蓋をして間もなくどんどん温度が上がり育児をしているのだと喜んでいましたら?
35℃を簡単に突破・・42.3度まで上がりました。
此れって熱殺蜂球温度ですよね???
スズメバチの被害が少ないことをお祈りしています。
何時もコメントありがとうございます。
5/8 07:45
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
パパさん処は暖かいので岡山よりスズメバチも早く登場するのでしょうね??
昨年失敗したので今年はスズメバチを見た翌日から誘因液を入れました。
女王は面も体もでっかいですね。
何時もコメントありがとうございます。
5/8 20:00
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
モリヒロクンさん こんばんは。
>厚手の作業用手袋で、潰します・・・・
「怖いですね〜、怖いですね〜」、「サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ!」
小心者の私にはとても出来ません
5/11 19:14
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こちらも、小型?スズメバチ、キイロスズメバチ、オオスズメバチ、それぞれ複数回目撃しました
早くトラップ作らないと……
5/7 20:35
cmdlverさんこんばんは〜
家に入ってきた温度センサーを間髪入れず熱殺とは気合いが入ってますね!
そろそろスズメバチのシーズンに、私も一昨日オオスズメバチを見かけました。
トラップの用意をしなくっちゃ。
5/7 21:02
こんにちは
我が家も日曜日スズメバチトラップを設置しました。
昨日は蛾が2匹入っていました。
5/8 16:11
おはよーさん 今日は 雨模様です♪♪ 早くも オオスズメバチの情報ですか?⁇ モリヒロクンも 週一ぐらいで 頭上を 通過する オオスズメバチを 見ますが スルーしています。 秋になったら 防御しまーす。
5/10 08:11
cmdiverさん こんにちは♪♪ ご指導ありがとうございます。 モリヒロクンのうちは、山の上にあるのです。鳥や、獣が沢山彷徨きます。秋に オオスズメバチが襲ってくる様になったら、ネットをダブル〜トリプルで囲い、厚手の作業用手袋で、潰します。最も 安全で 間違いなく 殺処分出来ます。(思い込みが激しいのです)
5/11 16:45
cmdiverさん こんにちは♪♪ モリヒロクンの場合は ネットを 幾重にも重ねてありますから?オオスズメバチも、飛んで逃げることは出来ません。もたもたしている間に、プチンと 潰せば、簡単です。怖ければ、板切れで 潰してもよろしいかと?
5/12 14:51
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...