投稿日:5/22 11:14
今からイロハモミジ群のフローハイブをイタヤカエデ群に載せますね。
天板を外してフローハイブを重箱と切り離して居ますね。
切ってタッパーに入れて置きますね。
簀の子を嵌めましたね。
6段の待ち受け巣箱にして居ますね。巣版は3~4段まで有りますね。
ムカデがガムテープの裏に居たので捕まえましたね。
フローハイブは1回外して掃除をしていますね。この後パレットの上に置いていた為、蟻が来たので、場所を変えてエアーコンプレッサーで、掃除をし直しましたね。
3本目に蜂蜜が少しだけ有りますね。6月20日過ぎには此れが満杯になりますね。自分のは試験的な事もして居ますので、真似をする場合は御自分の判断でお願いしますね。
簀の子を外してフローハイブを載せていますね。
フローハイブを載せて完了ですね。
中は5段目と6段目の巣落ち防止棒が見えていますね。
ムカデはエタノール溶液に漬けましたね。
今日はブルーのメッシュの防護服も洗いましたね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ミッパさん こんにちは ムカデのエタノール漬けは、ミツバチに刺された時に塗ると腫れないと言うので、漬けていますね。まだ使用した事は無いですね。コメント有難う御座いました。
5/22 13:04
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん こんにちは イヤイヤ みるくさんは何時も頑張っているので、凄いと思って居ますね。ムカデのエタノール漬けは、北九州の方から教えて頂いたのですが、まだ使用した事は無いですね。暖かいので、慣れて奥までミツバチを見に置きましたら、バシッと顔にミツバチが当たって来たと思ったら、刺すことはなく通り道に僕が立った感じでしたね。やはり面布を被る方が良いと反省でしたね。普通はムカデは殺しますね。コメント有難う御座いました。
5/22 16:31
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
深山霧島さん こんにちは ネットでも購入は出来ますね。正規品は44,000円ですね。リーズナブルなのはやはりそれだけの物ですが、何方にしても同じ品物の購入をした方が後々が好いですね。巣箱が25,000円くらいですね。コメント有難う御座いました。
5/22 16:35
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
深山霧島
宮崎県
昔からニホンミツバチを飼うのが夢でした!その念願叶い日本蜜蜂飼育!蜂の様子をみながら一喜一憂する事多々ありますが^^; 蜂の様子を毎日楽しみに眺めてます♡
ミッパ
東京都
R4年に巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず巣箱作りの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。試行錯誤しつつこちらのサイトを頼りに勉強中の初心者ですので...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。