投稿日:2019/3/14 22:00
yamada kakasiさんこんばんわ(^^)/
横やりでスミマセン( ^ω^)・・・
コンテンツさんの「コーヒー缶誘引器(誘因装置)」
多分これで見れるのではないかな?
私もいくつか作って居ますが実際の効果はまだ分かりません、が、先日実家に置いたところ日中はかなり中は高温になり何匹もミツバチが寄って来ましたから期待しています(^^♪ コーヒー缶の口に網をかぶせないとスズメバチ等が入らないか心配して聞きましたが、大丈夫!みたいです、ただ作っていて思ったのは、私の様にあまり見に行けない者にはペットボトルを接ぎ合わせるとき上下逆だと雨水が入るからその辺だけは確認しています。
2019/3/16 21:35
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
私事で済みませんが報告が有ります。
蜜蜂と関係ないのですが・・・。
成長の速さに驚いています。
皆さん こんにちは(こんばんは)お久しぶりです。
今年もダリア綺麗に咲きました。
新型コロナウイルス蔓延防止対策
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。