ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
分蜂前線が北上する前に、待ち箱の組み立てです。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2019 3/18 , 閲覧 535

暖かい地域から分蜂の便りが届きます。心穏やかではありませんが、山陰ではお彼岸までに設置できればと・・・最後の頑張りです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/098/9894546431832489003.jpeg"]

天蓋を作製して、薄く墨付けしました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11932398078574043385.jpeg"]

底板は合板を22.5×32cmにカットし、つなぎ合わせるようにして、杉板182cm×30mm×6mmを巣箱と巣門サイズに切ってネジ止め。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17262386552085250064.jpeg"]

墨付けすれば巣門と底板の完了。蜜蝋を巣門に塗れば完成です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17781000460614569952.jpeg"]

重箱も巣落ち防止棒(クロスと十文字)を取り付け。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2525840993393256609.jpeg"]

天板スノコに蜜蝋を塗って、待ち箱を組み立てます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/024/2470196370378711393.jpeg"]

今日一日で10箱ほど組み立てましたが、お彼岸までに後10箱ほど組み立て、それぞれの場所に設置します。入居は・・・神のみ(ちびっ娘達)ぞ知る・・・う~ん・・・( ^ω^)・・・。

コメント13件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 3/18

急いでくださぁーい

今日私の巣箱が分蜂しました

昨年より1ヶ月早かったです

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 3/18

ひろぼーさん こんばんわぁ(^-^ *)ノ♪

分蜂捕獲、おめでとうございます!!

私の飼育場所での分蜂時期は、過去データから3/27が最も早く、3/29、3/31、4/1、4/2・・・と続きます。

昨日は雪やみぞれが降ったりやんだりの寒い一日でした。後7~10日程、分蜂は先のように思っていますq(^0^)p

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 3/19

wakaba-どじょっこ さま、おはようございます。

壮観ですね!写真を数えると天蓋が24枚ありますが、待ち箱24個も仕掛けるのですか!すごいですね。。。私なんか15個で精一杯でした。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 3/19

wakaba-どじょっこさん

一日だけで 10箱も 組み立てられたのですね〜流石ですね。巣落ち防止し棒は クロスと十字 だけに されたのでしょうか?

クロスと井型は されなかったのでしょうか?蜂さんが作る 型が興味深かったですし、何人かの方も関心をお持ちのようでしたので。

ロロパパ 活動場所:香川県
投稿日:2019 3/19

wakaba-どじょっこさん

こんにちは!(^^)d

ほんとに凄い作られましたね。

全箱完売となったら凄い事になりそうな……(笑)

私など、今年の待ち箱は五箱です。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 3/19

はっちゃんさっちゃさん、びーちゃんさん、ロロパパさん こんばんわぁ。

はっちゃんさっちゃんさん

飼養は1~3群ずつで点在(20ヶ所以上)しているので、巣箱や待ち箱は大量になります(ノД`)・゜・。。

びーちゃんさん

芸術的な巣板を作った巣落ち防止棒の井型とクロスはやめました。ちびっ娘達に迷惑のようなので・・・と、入居の確率が下がるように感じて、盛り上げ巣に入れるのはOKだと思いますよd(^^*)。

ロロパパさん

越冬群が1~2巣箱で点在しているので、分蜂もほとんどは山の彼方に旅立って行かれます。1群捕獲できれば良しとしています(ノc_,・;)ハア・・・。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 3/19

そんなに育ててどーすんの!

そう言うの、めちゃくちゃ憧れます。いつか自分もそうなるのが夢です。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 3/19

はっちゃんさっちゃんさん こんばんわぁ。

あっちこっちに蜂友(飼育場所)を広げながら、生き方を模索・楽しんでいる年寄りの趣味で~す!!アハハ(*´∀`*)。。。。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 3/19

wakaba-どじょっこさま、質問なんですけど、分蜂板に集合する群を取り込むことができない場合、(現場に居合わせることができないから)同じ蜂場に待ち箱は置いてありますか?例えば5メートル、10メートル離れた場所に。

もしくは蜂場から100〜200メートル離れた場所に待ち箱を置くことはありますか?結果、至近距離に置いた待ち箱には入ってくれますか?

全て蜂に任せた場合、最も入りやすい距離(元巣から)と言うのは何か法則はありますか?

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2019 3/19

はっちゃんさっちゃんさん

今晩は。昨日 街に出た時  人吉の物産展が開かれていました。日本蜜蜂の蜂蜜を 売っている方がおられて  その人と お話したところ  その方の知り合いの人は ナント!百箱以上も 持っておられるとの事でしたよ〜

すごいですね^^

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 3/19

はっちゃんさっちゃんさん 田舎の農家は敷地が広いのです。

①飼育箱や待ち箱は蜂友宅の母屋、離れ(別棟)、作業小屋、庭などに設置しており、2~3mから20~30m離れた場所に3~5個程度点在させています。

②1集落に1~2か所で、100~500mずつ点在させて、分蜂群(女王様が飛べる距離)が入居できる距離に心がけています。

③分蜂は新たな居住地(蜜源競合を避ける、新たな遺伝子で強勢を図るなど)を求める生命をかけた営みなので、余程の条件が伴わない限り、ご近所に入居する確率は低いはずです。

④10m離れた場所でも入居する場合もあれば、800m位離れた場所に行ったであろう・・・との経験はありますが、「蜂さんと会話ができない」ので、尋ねても応えてくれませんm(_ _)m。

びーちゃんさん 世間は広いですよ~~。

師匠クラスは100箱位は当たり前で、九州には丸胴式で1,000箱の飼育者がいらっしゃるそうです。入居率は???ですが、親子で飼養されているので、数百群でしょうね(*¨) ....ボー 。。。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2019 3/20

wakaba-どじょっこ さま、大変わかりやすいご説明ありがとうございます。よく理解できたと同時にそのご意見は私もきっとそうに違いないと思います。だって10メートルとかせいぜい100メートルくらいしか移動しなかったら狭い地域に過密して自分たちで首を絞める結果になってしまうでしょうからね。

待ち箱の設置場所を探し回る時、菜の花に蜂を見かけたからと言って、ここに置けば入るかも、、、とつい思ってしまいますが、2キロ先から来ているかもしれないのだから、必ず入ってくれると期待できませんので、蜂が飛び去る方角をなるべく見るようにして、そこから複数の箱を動線上に設置できたら理想なのかもしれないと思っていたので、「100~500mずつ点在」「女王様が飛べる距離」を心がけると言うのは理にかなっていると思いました。

それにしても、びーちゃんさまのコメントで私も一瞬呆れましたが1000箱と聞いて目が点になりますよね。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 3/20

はっちゃんさっちゃんさん おはようございます。

北九州での日本蜜蜂の会にて、九州の丸胴式養蜂の調査研究をされていた大学の先生が事例報告をされ、4県にまたがって飼育場所が沢山あり、1,000箱と聞いて、一同唖然(信じられないというのが本音ですが・・・)でした。

投稿中