投稿日:2019/5/9 21:29
1つの冬越し群を6つに分割したその後です。
今日は5群目の産卵を確認しました。
残るは1群、無事に交尾飛行を済ませてくれているのでしょうか?
最後の1群は1つの巣脾しか入れてないのでどうなることでしょう?
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ハッチ@宮崎様
私は日本ミツバチしか飼育していないので、延焼してしまった元群を6分割した経過観察ですよ(^人^)
2019/5/10 07:10
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
matsuda-aさま
ご心配ありがとうございます。
分蜂最盛期に忙しかったんですね。
お疲れ様です。
matsuda-aさんは宇都宮なんですか?
私は職場が宇都宮です。
うちだと子供達が小さく3人もいてうるさいんで、何かあれば私がお伺いしますよ。(笑)
2019/5/10 09:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
日本みつばちのタグが付けられていますが、西洋ミツバチに関してですかね? ミツバチ優さん!?
2019/5/10 06:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
6分割の西洋ミツバチ人工分蜂だったかな!?とふと疑問が生じたものですから(^_^;)
また画像もupしてください(^^)/
2019/5/10 07:15
ミツバチ達を襲ったであろう犯人達
今期、増群計画終了のお知らせ。
今度は違う蜂場での獣被害
あぁぁぁぁぁ〜畜生!!まさに畜生!
また今年も来てくれました!
獣被害またまたまた。もう勘弁してください。
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優さん おはようございます。
4月初旬から3週間ばかり夜中しか家に帰れず、家のミツバチもきっと分蜂を何度も山に返したり、Q&Aも未読をかなり溜めてしまいました。
その間、ミツバチ優さんに於いては、大変なことが起こっていたのですね。
今更ですが、お見舞い申し上げます。
6群目も旨く行くと良いですね。
ミツバチ優さんの住んでいらっしゃる市を本日地図で確認しましたら、意外に近いことが解りました。大田原や福島に近い所とばかり思っていました。同じ県でも日光は別として、県北の方はよく理解していない物なのですね。宇都宮から近いと言うことが解りました。
今度遊びに行かせて頂きますよ。
2019/5/10 08:23
ミツバチ優さん 有り難うございます。
では その折はご連絡致します。
2019/5/10 11:13
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...
matsuda-a
栃木県
2017年、家の周りにミツバチが全然来なくなってしまいました。 周辺の作物や果実の受粉にも影響が出ているようです。 耕作放棄地や管理をしない土地に竹類が浸食し、...