投稿日:2019/8/12 18:16, 閲覧 365
9日に載せたハーフフローハイブの左右の切れ目の塞ぎ方が凄いスピードです。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハッチ@宮崎さん コンバンワ! 写真の関係だと思います。全部確認してセットしましたので。
2019/8/12 21:52
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2019/8/13 12:11
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
フローフレーム端の方の巣房が斜め過ぎていませんか!?
2019/8/12 20:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
部品がずれているのかと思いました(^_^;)
2019/8/12 22:04
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
onigawaraさん、おはようございます。
2期目も3期目も順調に動き始めた様ですね。どちらも1段外して段数を減らした事が功を奏したのですかね。
もしもそうだとすると、フローハイブを乗せる時は、下のスペースを少なくして、盛り上げ巣の時のように、上に貯蜜を進めさせる事がコツになるのでしょうか。
2019/8/13 07:48