ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
巣箱へのアリ侵入は水で防止できるはずでした

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2019 8/29 , 閲覧 395

暑い時期は特に元気なクロアリ、地表に大きな巣穴を開けて忙しそうに出入りしたり、獲物を求めて地面を這いまわっています。重箱の木製脚台にもしょっちゅう斥候アリが昇り降りするのでその侵入防止効果を水道水でテストしてみました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/042/4254097798415997643.jpeg"]

脚台の上には巣屑が載っていて、水深約20㎜、クロヤマアリの体長5~6㎜、水際からカップまでの距離で移動可否をテストしてみました。

[uploaded-video="05914900ca5111e9afef0df9e83d9c0e"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1384994607764275214.png"]

アリの侵入防止は水よりもグリスの方が良さそうなので、次回はグリスでテストしてみようと思います。それにしてもハチミツの匂う獲物とはいえ、クロヤマアリの執念、恐るべし!

コメント11件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2019 8/29

泳ぐんですね(^^;

大きめにしないといけなさそうです

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2019 8/29

ひろぼーさん

はい、泳いでいるところを現認しました。個体でも泳いで渡ったり、数匹が連なって渡ったりもしていました。アリの種類や個体差もあるので今回の距離で確実に大丈夫かと言い難いですが相当大き目に必要のようでした。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 8/29

ACJ38 さんこんばんは、蟻は泳ぎますしジャンプします、私は廃油を使っています、どうしてもロープで引っ張ったりするときはグリースを使っています

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10694378140125616601.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2275275468565585738.jpeg"]
ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2019 8/29

カッツアイさん こんばんは

図面までご提示いただきありがとうございます。

廃油はエンジンオイル等の鉱油でしょうか、これなら泳げないでしょうね。4ℓのペットボトルを4箇所固定するには相応の大きな底板が必要となりそうですね。

現状では重箱6~7段をコンクリートブロックに載せてロープで固定しているのでロープにはグリスの塗布が必要となりそうです。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2019 8/30

ACJ38さん こんばんは。

獲物を見つけた蟻の執念は凄いものがありますね、泳ぐのには驚きました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2019 8/30

hidesaさん こんばんは

特に良質の獲物には目が無いのでしょうね。

帰路のことは考えず、ともかく目的物に行き着くための努力と執念は想像を絶するものがありますね。地面付近を幾らガードしてあっても、木立から20〜30㎝の高さを物ともせず重箱の屋根に飛び降りるところを何度も目撃しています。帰路は如何するのか観ていると最下段まで降り、暫く右往左往してから地面に飛び降りていました。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2019 8/30

ACJ38さん

>木立から~地面に飛び降りていました。かなり考える知能も有るんですね。こんなのに目を付けられたくありません。私の所は1㎜位の小さな蟻が来ています。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2019 8/30

hidesaさん

巣箱を樹下に設置すれば夏場は日射しから逃れられるのですがアリの侵入リスクが高まりますね。

当地でも小型アリはたくさんいます。水には弱くジャンプ力も少なそうですが、何とかして行き着くルートを見つけようとする様はクロアリ以上の努力家の様です。

hidesa 活動場所:長野県
投稿日:2019 8/30

ACJ38さん

樹下は涼しくて良いと言われますがリスクも有るんですね。蜂さん達が小型蟻を追いかけているのを見かけますのでやはり気になるようです。

特製ぱん 活動場所:東京都
投稿日:2019 8/31

ACJ38さん

樹木の下でアリが集るリスクはあるということですが、夏の熱対策にはベストです。木から舞い降りた場合は帰りは巣箱から飛び降りるのでしょうかね? その場合なら群を成して出入りはないと思いますので被害は少ないと思います。こちらは巣箱下の台座にボルト上げしてグリスを塗ってます。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2019 8/31

特製ぱんさん おはようございます

おっしゃる通り、夏の暑さ対策に比べればアリの被害は比較になりませんね。

無数のアリが出入りするようになれば巣箱内で何か良くない状態となっている目安になると前向きに捉えます。小アリが多数昇り降りしているのを見て児出しを発見できました。

グリス仕様化を視野に入れて現木製脚台四面巣門の改造を模索してみます。

投稿中