おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
投稿日:2020/1/16 20:06
今朝は霜が降り寒かったため様子見に行くと、巣門から外に出て動かない状態の蜂さんが1匹いました。
死んでいるように見えましたが、皆さんの投稿で仮死状態の蜂さんも、家に持ち帰り温まると生き返るとありましたので、そのままにしないで、家に持ち帰りました。
ストーブの温風で温めしばらくすると触覚が動き出しました、そのまま様子を見ると足や羽を動かし始めました。
なかなか満足に動くことはできませんでしたが、皆さんの言われる通りとりあえず蘇生できました。
羽ばたいて少し飛び上がることもできましたが体力がない様子なので、はちみつをあげたところ体についてしまい、かわいそうなことをしてしまいました。
なかなか起き上がれない様子ですが、このまま様子を見ていきたいと思います。
無事元気になり巣に戻ることができるとよいにですが・・・。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
初心者ふさくんさん、ありがとうございます。すごいですね自然の生命力4日間も仮死状態で体力温存されていたのですね、驚きです。私のところの経過はあまりはかばかしくなく、微妙な感じです。これからも仮死状態の蜂さんがいたら、そのまま捨てずに必ず家に連れ帰り経過を見ていきたいと思います。今後ともご指導よろしくお願いいたします。
2020/1/16 21:11
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2020/1/16 20:36