ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
投稿日:2020/2/13 09:36, 閲覧 446
2020年2月11日(2月13日投稿) 晴れ気温11度 巣箱観察 竹藪整理
巣箱前2mの梅の花の咲き始めを確認、訪花も見られるが1~2匹程度、秋入居群(2段)の群は元気で、12:30ころには時騒ぎも確認した。この群は秋入居時ソフトボール大だったので冬越し出来るか心配であったが、もう安心して良さそうである。
2018年5月入居群は、'19年は冬越ししたが、秋にアカリンダニ感染の症状が出て蜂の出入りも1~2匹しか確認できない。よくよく観察すると巣門に入らず垂れた蜜を1匹が舐めている、10分くらい後に飛んで行った先は、隣の秋入居群。(やはり消滅していたか!)
盗蜜と言うと、多くの蜜蜂が大挙して押し寄せ、一挙に蜜を盗んで行く状態を想像していたが、1匹、2匹で時々訪れての盗蜜もあるのですね、しかも隣の秋入居群の越冬蜜として使われた可能性がありました。(消滅群の巣箱は、まだそのままにしておこう!)
消滅群の5段巣箱(’18入居から約2年ごくろうさま)(巣門右から垂れ蜜)
秋入居群、2段+スノコ空間1箱
竹藪整理、イノシシ被害低減のため、竹藪の整理(伐採)を約100坪ていど行った、出てこなくなれば良いが・・・
2枚目の写真がアップロード出来ない。リサイズして貼り付けたら出来た。でも横置きになってしまった。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
秋の入居群の越冬おめでとうございます
しかしながら、消滅群もあるとのことで、こちらは残念ですね
私の秋の捕獲群は、越冬できませんでした
誠にお手数ですが、秋に入居した群へお世話された詳細など教えていただけると、勉強になります
2020/2/13 09:53
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
おはようございます!(^^)d
秋のソフトボール大からの越冬、素晴らしいです!
給餌とかやられたのですか?
私にもそうなった場合非常に参考になる投稿ありがとうございます(*⌒∇⌒*)
画像を見る限りですが、イノシシは本当に厄介ですよね。
それに、孟宗竹でしょうか?これからタケノコが出てくるシーズンには暴れるのは間違いないでしょう。
巣箱もタケノコにひっくり返されるのにも注意が必要ではないでしょうか。
孟宗竹でなければ大丈夫かな( ≧∀≦)ノ
2020/2/13 09:56
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ひろぼーさん
11月入居後に、行った事はスノコ上スペースを150㎜高さの重箱に変えて1週間(200㏄程度)給餌しましたが消費しませんでした。その後は稲わらで保温したくらいで、なにもしませんでした。
観察はしていましたが、各週に蜂の出入りがありましたので、なにもしないのが蜂への配慮かなと思っております。
2020/2/13 10:50
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ロロパパさん
給餌は消費がなかったので1度きりです。あとは観察のみ、暖冬がよかったのだと思います。
後ろ、孟宗竹です。タケノコシーズンは巣箱周りの地面を丹念に点検して、出てきそうなタケノコは出る前に処理しております。
イノシシも来ておりますが、巣箱を悪さする事はありません、むしろタケノコに被害があり、イノシシが食べ飽きたころしか人間は取れません。
2020/2/13 10:57