hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
投稿日:2020/2/21 22:12
今日前の勤務先で一緒だった友人が奥様と来てくれました、40数年の付き合いで約20年ぶりの再会です。お菓子やお酒などの土産の他になんと猪と熊の肉を持ってきてくれました。私は止めて15年経ちますが彼はまだやっていて今シーズン獲った物で両方とも雌の肉との事、鍋にするのが楽しみなどとお客さんを尻目に猟談議をしていると友人が、日本ミツバチをやっててね~、と言い出して今度はミツバチ談議で盛り上がってしまい厨房からの視線で仕事に戻りました。会計後外に出て6角胴群を見ながらまたミツバチ談議で盛り上がって今度ゆっくり話をしようと言って見送りました。同じ話題で楽しいひと時が過ごせました。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
初心者ふさくんさん おはようございます。
昨日は珍しく店が混み合って余り話が出来ませんでしたが楽しい時間を過ごせました、近い再会を約束しました。
2020/2/22 08:16
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん おはようございます。
ハイ、猪も熊も雌との事なので柔らかくて美味しいと思います。小4の孫娘が大好きなので美味しく煮てやろうと思います。
2020/2/22 08:20
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
極楽トンボさん おはようございます。
さすがに千葉県までは匂いも届きませんので料理をしたらまたUPするかも、です。
2020/2/22 08:22
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
同趣味仲間との話しは尽きませんね。時間さえ有ればエンドレスですよね。そして楽しい❣️
2020/2/21 23:19
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。良いですね。自分も愛知の大先輩がクマ肉を送ってくれましたので、頂きました。美味しかったです。1週間前は鹿を1頭頂きました。(地元の罠班の班長さんに)今は雨が降っています。両方とも雌の肉ですか。柔らかくて美味しいですね。
2020/2/22 06:03
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
hidesaさん、美味しい話をありがとう、
これもポチッっとおせば、せめて匂いだけでも私に伝わらないと、読んで、よだれだけでは、悔しいですよ。
これからは、天竜川まで登って行ける時間的余裕を持ってアップしてください。
↑全部、本当で全部独り言です(笑い)
楽しいひと時で良かったですね。良いご友人をお持ちで嬉しいです。
私は鹿肉しか食べた事がありません。
熊とイノシシ。美味しそう!
2020/2/22 07:52