投稿日:2020/2/26 13:36
雨上がりの好天気で賑やかな時騒ぎを期待していたが、午前中は意外と曇り、午後になって時々晴れ間も見え出した。
太陽が出た午後1時過ぎ
予想通り賑やかな時騒ぎが見られた❣️好調に推移していると思う。
極楽トンボさん
寒い時は寒い様子も見てあげましょう❣️ トンボさんが風邪を引くことまでは保証しませんけど 笑
2020/2/26 16:58
雄山さん こんにちわ❣️
予測としては3月10日前後かと思っています。
2020/2/26 16:59
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
千葉は今日は寒いので
蜂場へ行くのをサボりました。
2020/2/26 14:14
元気ですね、分蜂は何時頃と見てますか、
当方気温10度出入り、ボチボチ。
2020/2/26 15:32
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。