ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
後入れ巣落ち防止棒の調整しました。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2020 3/12 , 閲覧 306

継箱してからドリルで開けた巣落ち防止棒の穴は良く通ったと思うくらい大きくズレてました。丸2、△1、バツ1  でした。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/047/4730824323581545019.jpeg"]


ドリルで修正。心出てます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/014/1498285669814573595.jpeg"]


こんな感じ。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/073/7389211737469318028.jpeg"]

内壁に着いた巣脾蝋外したらスムシに穴開けられてます。新しい窓板切りスムシ穴埋めたら手入れ終了。巣門枠の半分くらい巣脾きてるので急いで継ぎましょう。

コメント3件

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 3/13

ネコマルさんおはようございます。向こう側の穴を探すの大変ですよね。私は木工用長ドリルを使っています。細くて長いのがなかなか無くて、とりあえず見つけて持っているのは9φで貫通し、刺す棒は8φを使っています。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2020 3/13

はっちゃんさっちゃんさん、おはようございます。

箱貫通出来る長キリ有るのですか?。有っても高いであろうと自分は探すの除外してました。向こうの穴通すのは確かにたいへん。φ4かφ5のアルミパイプで通り確認してます。自分はφ5の竹棒です。穴は大きめが良いですね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 3/13

各重箱巣箱の上下に嵌め込む方式

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/059/5932651038449177734.jpeg"]

は穴を考える必要はなく着脱出来ます。市販品ですがこの方法を用いる人居ますかね!?

投稿中