投稿日:2016/8/20 21:11, 閲覧 1945
皆さん暑い中お疲れ様です。
手作り重箱式巣箱を作ってるんですが、設置するときに地面から上げるのに台が欲しいと思いました。
コンテナの上に巣箱を置こうと考えたんですが台風などで巣箱が倒れるかもしれないと思いました。
そこで質問ですが皆さんはどのように台にしてますか?
今年から飼育を始めた初心者ですが・・・
庭の物干しスペース(コンクリート地面、屋根付き)にブロックを置きその上に柱材を渡し、
その上においてます。
入らないだろうと思ってたところに急な入居で土台まで気がまわりませんでした。
屋根は1台用カーポート用(車は止めていない)なので、その支柱に台風とか強風対策として
巣箱をくくっています。
このまえまでは3群でしたが先週3群目を里子に出したので支柱2本に2群です。
ただ、ホームセンターの鉄骨材(田舎の図書館の本棚の鉄骨みたいなのエル型アングル材? )でコンクリートにアンカーを打ってつくりかえようと思ってます。
私はコンテナ派ですよ!
調達簡単で台風時には紐で固定してます。
P.S
手作り重箱式巣箱は、規格を統一して融通性があるものにするのが秘訣に感じます。それとシンプルなのも‼
2つの方法でやっています。
1 ここの管理人さんの鉄製台を見本に、知り合いの鉄工所でつくってもらったもの。掃除もしやす く、固定もしやすく便利です。
2 ビールケースを使う方法。大瓶ではなく中ビンのケースの方が底面の区画が細かく丈夫です。酒屋で1個250円ぐらいで分けてくれます。これも、便利ですよ。
参考になるか分かりませんが、私の重箱式巣箱の台を紹介します。
ビールケース(アサヒビール)を使っております。ただ皆さんと違っていますのは、逆さまに使っているところです。
底を上にして巣箱を置かれている方が多いと思いますが、私は底を下にして、根太(3㎝×4㎝角)を渡しその上に巣箱を置いています。
この利点の一つはケースの底に小石や土を入れることにより、土台からの転倒防止対策としています。それと底の網目部に J型のボールト(Φ16 長さ450mm位) をアンカーとして2か所に打ち込んでいます。ただし、巣箱の転倒防止にはロープを掛けています。このロープも開口部が開いていますので、通しやすく結わえるのは楽にできます。
二つ目には 巣箱の底板を引き抜くと、ケースの前後左右の開口部からカメラを挿入する事が出来、内部の写真撮影が楽にできます。(特にアサヒビールのケースの型が良いのです。)
今のところ何の不便も不都合も感じていません。参考になればと書かせていただきました。
4本の杭を打ち 適当な高さで、4本水平にノコで切り 周囲を4本の垂木などで
ネジくぎ止めします。巣箱の固定はバンドなどで。
2016/8/20 22:03
2016/8/21 06:59
2016/8/21 12:45
2016/8/21 16:41
2016/8/22 15:15
みつばち来たぁ‼
香川県
2016年4月26日 巣箱を制作して4?5年目にして入居していただきました。 6月末に分蜂(夏分蜂)を捕獲、2群になりました。が、、、無事に交尾飛行を済ませてく...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
蕎麦&ミツバチ
奈良県
趣味で蕎麦を打ち、自分の蕎麦粉をと思い、栽培をしたのですが、受粉にはミツバチが最高と聞き、養蜂に挑戦したのが始まりです。 しかし我が畑では入居せず、30キロ離れ...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
仮面ライダーミツバチ
和歌山県
養蜂したことがないど素人です。
五郎
岡山市北...
巣箱でない 木製道具箱に2年目2回目の 日本みつばち がやってきました 巣箱作って入居楽しみにしています。