ちびっこ さん 私は働きに出ず餓死したと思います。
寿命もあるでしょうが無王の場合ほとんど蜜集めに行かないと
私は思っています。可哀そうですが仕方ないですね、残念な事ですね。
農薬とも考えられますが、箱の中だけではおかしいですね。
無王だと、球になりません
急に寒くなりましたよね?
集まらないと、凍死してしまうと思います
こんにちは。
分蜂群が地面に集まってた? 何故でしょうね。元巣の近く? 距離はどれ程でしょう。
迷子になり既に何処かで体力消耗してたなどは考えられないでしょうか。最後の力で巣板作るも数日で力尽きる。でも無王でも今時期は蜜集めすると思うので3日から1週間でこの様に死ぬとは思えません。
分蜂群から外れた蜂の集まりで有ればアカリンダニ寄生で体力落ちてた蜂の集まりだったのかも。巣箱外でも死骸見られませんか。
突飛ですが巣箱は外部から見える場所?、外部から立入れる所でしょうか。もしもそうであれば殺虫剤噴霧が妥当に思えます。
巣箱を水を張った容器に静かに沈めてみて下さい油が浮くようでしたら殺虫剤を誰かに噴霧されたと思います、蜂アレルギーの人とかは極端に蜂を嫌います、道路とかから見えない所に巣箱を置きましょう、父も那須の別荘地に巣箱を置いてき蜂が死ぬ蜂が死ぬと言うので、田んぼの近くで無いのにおかしいと思って大きなタライに静かに沈めたら油が浮いてきました。防犯カメラ、ブザーをつけることをお勧めします。
ちびっこさま、はじめまして。
巣箱の周辺の環境は?住宅近く?田んぼ、果樹園などあるところ?巣箱の周辺は死蜂が散乱していませんでしたか、もう少し詳しく周辺環境などを聞かせて頂けますか。
う~ん…?
少なくとも私の経験では、無王でもこれほど早く消滅した事ありません。
舌を出して死んだのが沢山いませんでしたか?
アカリンダニの場合、寒い真冬なら底板に死骸があっても可笑しくありませんが、今の時期は暖かく、お昼過ぎの「時騒ぎ」時に飛べない蜂が地面を一心不乱に(まるで何かに取りつかれたかの様に)歩いて巣箱から遠ざかる姿が見られます。それにたった10日ほどで消滅と言うのは早過ぎると思います。
ちびっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。死骸の感じは西洋ミツバチみたいですね。
おはようございます。
onigawaraさんの言われるように、和蜂と洋蜂の死骸が有るように思われます。
和蜂、洋蜂の喧嘩・・・??
今年初めてアカリンダニ感染の新規入居が3群あり2群はちびっこさんの群の様な巣を残して全滅しました。
期間は20日ほどかけて徐々に数が減り、外勤しなくなり最後は餓死と思われます。
kウイングや家畜保健所での確認しましたのでアカリンダニ感染群です。
3群全ての巣箱に黄色い下痢を見受けました。
残りの1群は蓋がけされてまだシュマリングがあるので少し希望があります。
私の地域に急にアカリンダニが来た感じなので全てが後手になりましたが、新規入居群の感染が疑われたら逃去覚悟でメントール処置もありなかと思いました。
底板に死んでる死骸を検査したら原因がはっきりしますので、今後の為にも検査してみてはどうでしょう?
後、感染牧場の巣箱は全て念の為に煮沸して再利用に回しました。
2021/5/5 20:06
2021/5/5 20:21
2021/5/5 21:25
2021/5/11 22:05
2021/5/5 20:16
2021/5/5 20:31
2021/5/6 08:00
2021/5/6 08:49
2021/5/5 22:35
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ちびっこさん
無王だともう少し薄く貼り付いたり、壁の途中に貼り付いたりしてます
その写真の時には、女王がいただろうと思います
すぐに亡くなった可能性もありますね
底に死んでる写真には、舌を出してる死骸が見えませんが、どんな状態ですか?
2021/5/5 21:11
ひろぼーさん
大量死に驚いてしまい、死骸をよく観察していませんでした。
2021/5/9 08:41
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
余り考えたくありませんが、私もネコマルさんの言われる殺虫剤噴射が思い浮かびます。
2021/5/5 21:43
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
そうと思いたくありませんがこの巣板作るのに掛かって2日、これ作る元気有りその後急に。壁に下がる蜂は蜘蛛の糸?に。何なのでしょうね。
2021/5/6 09:33
onigawaraさん
コメント有難うございます。
西洋蜜蜂!?
大量死に驚いてしまい、蜂をよく見ていませんでした。でも何故大量死、、、
2021/5/9 09:06
テン&シマさん
コメント有難うございます。
急な全滅に驚いてしまい、死骸を良く検察していませんでしたが、2-3日前から飛んでいる様子がなかったような気がします。死骸は既にカサカサしたような感じでした。
寒さといえば、このGW中の雨で3回ヒョウが降りました。
2021/5/5 21:05
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
>寒さといえば、このGW中の雨で3回ヒョウが降りました。
写真見ました。随分小さな群だったんですね。弱小群で3回もヒョウが降るほど寒かったとの事。その寒さが原因かもしれませんね。
2021/5/5 21:11
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
あくまでも推論の一つですが、寒い中、弱小群でロクに温め合う事も出来ず(まともに巣板があれば多少違うのですが)、でも悪天候のため、餌を採りに行く事も出来ず…寒さと飢えで亡くなった。
…と言うのを想像しました。
2021/5/5 22:13
あまりにも衝撃的だったので、思い出さないようにしていますが、原因は何か悶々してしまいます。
いまある群が大きく育つように願います。
2021/5/9 09:04
ローラーさん
既に巣箱を洗って焼き消毒したので、提案くださったことを試すことができず⤵️
水に沈めればわかるのですね!
覚えておきます、有難うございました。
2021/5/16 22:42
ぼたんさん
コメント有難うございます。
田舎なので、巣箱周辺は田畑が多く庭先菜園も多数、林檎畑もあります。4月末からは林檎畑ではレンタル蜜蜂による受粉や田植えが始まりました。
急な全滅に驚いてしまい、箱の周りの様子は見ていません。板の上の死骸も蟻が集っていたので、慌てて捨ててしまい、女王がいるかも確認しませんでした⤵️
2021/5/5 20:59
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ちびっこさん
田植えで思い出しました
私の蜂友が
「田植え時期に田んぼ近くの分蜂は、なぜか全滅する」と言ってました
私の地区は、田植え遅いので、分蜂とは重なりません
私は米の栽培はわかりませんが、確かネオニコチノイドの「スタークル」や、「泳ぐ除草剤」ジャンボタニシ防除「スクミノン」
は、この時期なのでは?
確実ではなくて、あくまでも「推定」です
2021/5/5 21:19
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
みかん産地では、みかんの花が最盛期です
この時期、集中防除期間ですので、周辺にみかんがあると、大量に死ぬときがあります
しかし茨城には、みかんありませんよね?
2021/5/5 21:22
皆さんコメント有難うございます。
こちらにはミカンはありませんが、林檎があり、今期は4月末から花の受粉が始まりました、レンタル蜜蜂を利用する園もあります。
田植えも始まっていましたから、やはり農薬なのでしょうか?敷地内に3箱ある内の、これだけが全滅しました。
2021/5/9 09:01
cmdiverさん
コメント有難うございます。
大量死に驚いてしまい、蜂をよく観察してなかったので、舌を出していたかや西洋かがわかりません。
ルアーをつけていましたけど、西洋が入ることはあるのかな?
2021/5/9 09:10
えーーー!!そうではないと信じたいですね・・・(T_T)
2021/5/5 22:12
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ぼたん
愛知県
蜜蝋入りハンドクリームが作りた~いッ。から始まって養蜂に辿り着いてしまいました ハチミツを食べるよりも貰って頂いて感想を聞くのが今の楽しみになっています。
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
アカリンダニみなさんが苦労なさってる意味がやっと分かりました所です。
采蜜群から簀の子式に変更の為にも蓋や簀の子作成中です
また知恵をお貸しください。
2021/5/6 10:15
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
皆さんコメント有難うございます。
この巣箱は、このサイトを知る前に設置したもので、スノコ式ではなかったのです。入れ替えするべく作成中に入居したのですが、残念です。
ぶーんさんの言うように、農薬やアカリンダニの恐ろしさをようやく実感したところです。
この元群と思われる箱もスノコ式ではないので入れ換えたいのですが、育ちが悪く、今期は入れ換え出来そうにありません。壊滅したこの箱は、掃除をして焼き消毒しました。スノコ式に改造中です。
2021/5/9 09:22
ぶーん
高知県
よろしくお願いします。
アカリンダニ予防でメントールを処方する場合に 簀の子になってなければ不便ですが、メントールをお茶パックに入れた物を蜂が入らない隙間の小さな金網などで覆い、巣箱の中の群れの近くに画鋲で止めるやベープ未来(電池式)で撹拌するなど 巣を壊さなくても出来きます。
重箱式なら二段目とかの巣脾が固定されてない一部の板を外して画鋲で止めて元に戻すなど出来ます。
わたしは移行中なので画鋲で止めてます。
2021/5/10 23:13
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
皆さんコメント有難うございます。
今ある群にメントール入れました。
ちょっと落ち着きない様子が2日ほど見られましたが、今は慣れているようです。来週もう少し足してみます。
沢山のアドバイス有難うございました!
2021/5/16 22:46
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ちびっこ さん この巣箱盗蜜にあった巣箱ですか、
それなら巣箱の前で蜂死んでいませんか。
2021/5/5 20:29
ちびっこ
茨城県
試行錯誤をしながら楽しんでします。
ちいちゃん
コメント有難うございます。
この箱は、昨年スムシ被害で逃亡して、空の状態でした。今回はルアーをつけていましたが、場所が良く、今までは毎回自然入居していました。
ちいちゃんがご指摘の通り。箱の中だけで死んでいるのです。周りではGW中に田植えが始まりましたが、農薬を撒くには早いようです。
2021/5/5 20:51
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ちびっこさん そうですか、餓死か凍死ですね。
2021/5/5 20:55
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ちびっこさん 本当ですね、どの様な原因であっても
自然には勝てないですね。
2021/5/9 08:44
ちびっこさん。こんばんは。
こちらも今年初めての養蜂を始めたのですが、先週末にたまたま田舎の田植えシーズンに出会えたのですが、コロナも影響有るのか、人が足りない為なのか農薬バンバン投入している農家さんを見ました。(ノ_<)
関西は今時に水田に水を引き入れるので川は濁り農薬も苗の植え付け時にいれるのだと思います。( ;∀;)
こちらは周りに畑や田んぼが半径1キロ以内に無いのでダニ以外は安心していますが、ひろぼーさんの言っている様に農薬の散布時期の最盛期なんだと思います!(T . T)
2021/5/12 01:07
ぶーんさん
横から失礼します、この欄拝借、当方も2群同様です。蜜蜂の、死亡掛けた世代交代分封、凄いです。思案してます。対策難しいです。
2021/5/6 05:45
初めまして こちらからコメント失礼いたします。 全滅 痛々しく残念ですね(>_<)
養蜂初心者ですが 先日、以前養蜂をされてた方とお話しする機会があり その時に この季節は稲の苗床にも農薬を入れるので水を飲みにきたミツバチが死んでしまうといってました! 田植え後だけでなく田植え前も注意が必要らしいです。ご参考までにコメントさせていただきます。
2021/5/7 00:26
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ファルファーレ
兵庫県
神戸市須磨区にて。 2021年の春に養蜂をしてみたいと思いスタート 2023年からは県の生物多様性保全プロジェクトの認定を頂き活動もスタートしました。 皆様の...
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
ローラー
福島県
決して、、破ってはならぬのは(約束)忘れてはならぬのは(義理)返さなければならぬのは(恩義)人が守らなければならぬ正しき道は(仁義)人に与えなければならぬのは(...