投稿日:2021/7/19 07:39
沢山の蜜蜂が巣箱の外に張り付いています 花粉は取り込みは以前とかわりません。
問題はないでしょうか? 暑いからでしょうか?
2021/7/19 07:44
2021/7/19 09:25
2021/7/19 09:57
日本ミツバチ太子支部
兵庫県
毎日蜜蜂の観察をして 楽しんでいます。
早速のご返答ありがとうございます。4方向から進入できますが 底部分は交換用になっておりますが、一度トリカルネット設置して、様子をみようと思います。
2021/7/19 08:00
日本ミツバチ太子支部
兵庫県
毎日蜜蜂の観察をして 楽しんでいます。
先週 継箱は完了しています。蜂もいつもと同様に元気で花粉も持って帰って来ています。簾をもう少し多くします。ありがとうございました。
2021/7/19 10:49
日本ミツバチ太子支部
兵庫県
毎日蜜蜂の観察をして 楽しんでいます。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...