黄色過ぎる気がします
西洋だと思います
養蜂場無くても、いちごハウスでは受粉に西洋蜜蜂をハウス内においています。そこから外に出て来たかも❓️です。
以前にイチゴ農家をしていましたので
こんにちは、拓.木さん!
残念ながらこの蜜蜂は西洋ミツバチです。
これはセイヨウミツバチだと思います。ニホンミツバチは全体的に黒いです。後セイヨウミツバチも野性化して巣を作る様です。以前電柱に巣を作って居ましたから‼️
きばたく様 今晩は❣️ これは、セイヨウミツバチですね。
見た目では、腰のところが黄色いのが決め手ですね。
きばたく さんこんばんは。
皆さんがおっしゃる通り西洋蜜蜂ですね。ひょっとしたら野生化しているのかもしれません。観察を続けていれば日本蜜蜂にきっと出会うことができると思います。今から巣箱用意して雨ざらしにしておくのもよいのではないかと思います。
2022/5/6 13:17
2022/5/6 13:04
2022/5/6 13:07
2022/5/6 18:36
2022/5/6 20:14
2022/5/6 19:53
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群になりました 先輩方、諸兄の皆さまにお教えを頂きながら趣味の飼育を願...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
にわかおごじょさん、こんにちは!!
ハウス内ての蜜蜂の様子を知りたいので画像保存などされておられましたら日誌投稿などお願いしたいですm(__)m
2022/5/6 13:09
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
にわかおごじょさん
農業用ハウスから外に出るというパターンもあるのですね。ありがとうございます!
2022/5/6 13:10
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群になりました 先輩方、諸兄の皆さまにお教えを頂きながら趣味の飼育を願...
ハッチ@宮崎さん
2022/5/9 15:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はい! 何でしょう!?
にわかおごじょさん
2022/5/9 15:56
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群になりました 先輩方、諸兄の皆さまにお教えを頂きながら趣味の飼育を願...
ハッチ宮崎さん♀️
返信遅くなりました
もう10年も前にいちご栽培のハウスで西洋蜜蜂をレンタルで入れていました。特に蜂の箱の写真等は残っていないです。
申し訳ありません。慣れない投稿で四苦八苦しています
2022/5/9 15:57
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
そうなんですか~(;_;)/~~~
コメント返信ありがとうございます(^^)/
2022/5/9 15:59
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
ハッチさんありがとうございます。
やはり西洋ミツバチですか。
ニホンミツバチなら来年に向け巣箱を準備しようと思ったのですが。。。
西洋ミツバチがいればニホンミツバチもいる可能性があるから巣箱を置く価値はあったりするものでしょうか?
2022/5/6 13:13
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
拓.木さんのプロフィール詳細記入がないのでどちらで飼育を希望されているのかわかりませんが、
日本みつばちは結構身近にいるものです。
サイト内に分蜂マップがあり閲覧されると参考になりますよ!
2022/5/6 17:32
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
ハッチさんありがとうございます!
質問前にプロフィール等記入するべきでした。
当方愛知県犬山市で犬山市でも分蜂はしているのを確認できました!
まずは来年に向け、巣箱作成と、こちらのサイトの皆様の投稿などで勉強していこうと思います!
親切に教えていただきありがとうございます!
2022/5/6 18:15
にわかおごじょ
鹿児島県
四国から引っ越して早いもので今夏には11年目をに迎えます。 冬越え2年目2群、1年目1群になりました 先輩方、諸兄の皆さまにお教えを頂きながら趣味の飼育を願...
ハッチ@宮崎さん
2022/5/8 10:48
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
ノリくんさん
セイヨウミツバチも野生化しているんですね!
オレンジっぽいからセイヨウミツバチかなと思ったのですが、野生化しないからなぁと思いこんでいました。
ありがとうございます!
2022/5/6 20:10
きばたくさん今晩は
私の散歩道にある電柱では昨年はセイヨウミツバチが巣を作り秋にオオスズメバチに何度も襲撃され春には姿を現さなかったけど今年は反対側の高い穴にニホンミツバチが来てました。もう少し早くに巣箱を置いて置けば或いは入ってくれたかなと残念に思ってます。
2022/5/7 17:15
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
ノリくん5942さん
もう少し早ければと自分でも痛感しています。。。
セイヨウミツバチの巣の近くにニホンミツバチが来たということは自分のところにもニホンミツバチが来る可能性があると望みが持てました!
ありがとうございます!
2022/5/7 19:55
きばたくさん、
ニホンミツバチ今年始めたばかりなのですが、思わぬ所に居るんだなと感じた事が有ります。巣箱は5個作り4個は野山に1個は我が家の庭に、所がキンリョウヘンを置いて次の日にはミツバチが来てくれて次の日には入居してくれました。野山の方は未だ未入居です。
2022/5/7 20:44
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
ノリくん5942さん
野山の方が未入居なのですね。
ハッチさんにも身近なところにいると教えていただきましたが、まさにそのとおりなのですね!
2022/5/7 21:23
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
ブルービーさん
やはりセイヨウミツバチなのですね。
ネットで調べてセイヨウミツバチかなと思ったのですが、自信が無かったので教えていただけて助かりました!
ありがとうございます!
2022/5/6 20:33
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
おいもさん
野生化が可能性高そうですか。
セイヨウミツバチなら巣箱置いても無駄になってしまうのかなと思ったのですが、会える可能性もあるのですね!ニホンミツバチにも会えることを期待して、準備を続けようと思います!
巣箱の上にポリカなどの屋根をつけようと思っていたのですが、雨ざらしにしておいて、ミツバチが入ってから屋根をつけるほうがいいのでしょうか?
2022/5/6 20:30
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2022/5/6 23:07
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
おいもさん
なるほど、満遍なく雨ざらしにし、その後時期がきたら組み立ててセットするんですね。
画像付きで教えていただきありがとうございます!
2022/5/7 07:55
きばたく
愛知県
趣味の範囲ですが養蜂に挑戦しようと思っています。 色々アドバイスいただけると幸いです。
ノリくん5942
宮城県
今年始めてニホンミツバチの巣箱手作りで3個作って見ました。 誘引剤とハチミツ等で野生ミツバチを誘って見る積もりです。 仙南の方ご連絡頂ければ幸いです。
ノリくん5942
宮城県
今年始めてニホンミツバチの巣箱手作りで3個作って見ました。 誘引剤とハチミツ等で野生ミツバチを誘って見る積もりです。 仙南の方ご連絡頂ければ幸いです。
ノリくん5942
宮城県
今年始めてニホンミツバチの巣箱手作りで3個作って見ました。 誘引剤とハチミツ等で野生ミツバチを誘って見る積もりです。 仙南の方ご連絡頂ければ幸いです。