養蜂したてなのですが、たまたま当家の墓にニホンミツバチの巣ができていました。個人の敷地ではなく墓所なので、人に迷惑がかかるため何とか対策する必要があるのですが駆除ではなく捕獲したいです。ここで問題があります。
前提で墓石屋は駆除しか対応しないそうです。
その墓は昔のもので前が簡単に開くものではなくクレーンで納骨するタイプです。ただ、巣の入り口は広めで拳一個分程度。また頑張れば10×30cm程石をどかして広げる事はできそうです。この条件下で何とか捕獲、引っ越しできないでしょうか?経験ある方やいいアイディアが浮かんだ方ご教示下さい。
私としてはその隙間から分離式掃除機で蜂を吸って可能な限り巣も移設できたらと考えています。
k.zさん
線香台・カロウトの有る墓なら捕獲可能です。
下記を見て検討うください。
まずは墓石の写真が必要です。
詳しくアドバイスいたしますよ。
私の親類にお墓(前の)にも作ってます
私が気づいて3年半、ずっと営巣してます
先行台をどかしても、小さい穴だけでしたし、その方向に新しいお墓ができてて、保管難しいので、
分蜂群の入居をいつも待ってます
墓の構造わからないと無理です、又プロの業者では多分無理です、、、ボランティアの日本蜜蜂保護活動グループにお願いするしか無いです。
個人墓地なら来年分蜂捕獲後駆除です
しかし
共同墓地は、、、無理です、私の、檀家の寺墓地は毎年駆除します
k.z様 お早う御座います。とても残念ですが、その広さでは蜂を捕獲することも、必要な巣板を取り出すこともできないと思料します。
墓石を解体しても保護なさるというのであれば、可能とは思いますが、重たい墓石を外して作業するのは、費用もかなりのものになると思います。
出来れば、周りの方にご理解頂き、そのままに来ておかれるのが宜しいかと思います。
墓に近づかなければ、蜂は攻撃してきません。
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
2022/5/12 19:33
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
2022/5/12 19:58
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2022/5/13 00:26
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/5/13 09:44
そのような物はなく、前から納骨スペースへアクセスできません。
2022/5/13 12:08
北陸。新潟には石塔を移動する墓がありますね。
下の写真は戦没者の墓でカロウトは無いと思います。
どこで出入りしているのですか?。
2022/5/13 12:54
1枚目2枚目の写真にある墓裏側の隙間です。古くて少し隙間があります。
2022/5/13 13:13
4本の縁石で重心のかかっていない物があり簡単に移動できるのであれば点検観察してください。
そうでなければ素人は安全の為墓石をいじらない方が良いと思います。
2022/5/13 14:59
ありがとうございます。どれも簡単には動かない模様です。
2022/5/13 16:16
ありがとうございます。
2022/5/13 12:07
お寺さんですか。構造は前から納骨ではなく吊り上げて納骨タイプです。やはりそうなりますね。
2022/5/13 12:06
そうですよね。夏のお盆で他からクレームが来る予感です。
2022/5/13 12:05
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。
k.z
石川県
自然巣が敷地内に出来たことを養蜂を始めようと思いましたが、中々難しく色々質問しております。どうかご教示下さい。