2022/6/3 15:56
2022/6/3 14:44
2022/6/3 14:08
2022/6/3 18:02
2022/6/3 18:22
2022/6/3 20:13
2022/6/3 20:30
2022/6/4 04:09
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
artemisさま
入居確実とのお墨付き頂きありがとうございます!
これも、このサイトでキンリョウヘンが有効とのアドバイスを頂いた賜物と感謝しております。
キンリョウヘンを外したあと、また来年に向けた管理の仕方等ご教示頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
2022/6/3 16:06
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
ひろぼー様
早速コメント頂きありがとうございます。
動画撮りましたが、通信環境が悪いため、遅れますかどうか。。
2022/6/3 15:01
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
確実入居とのお墨付き頂きありがとうございます!
また、後発分峰群との大戦争という思いもしない貴重なアドバイスを頂きありがとうございます。
挑戦初年度で待ち箱はこれ一つしかありませんが、早速取り外しました。
2022/6/3 16:25
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
T.山田さま
早速コメント頂きありがとうございます。
ところで「ふわふわ蜂さん」とは何でしょうか?
午後になって、一回り大きな黒い蜂が出入りするようになりました。
ミツバチも特に争うようでもないのですが。
引き続きご教示いただければ幸いです。
2022/6/3 14:41
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
画像添付がスムーズにいきませんが。
2022/6/3 14:47
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
入居とのお墨付き、ありがとうございます!
黒いのはオスですか!?一部追っ払ってしまいました^^;
探索蜂は、5月GWに来ていたのですが、中旬にはいなくなっており、ほぼ諦めていました。
突然入居してくれて感激です。
また内見の仕方等ご教示ください。
2022/6/3 16:02
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
コメント頂きありがとうございます!
2022/6/3 20:18
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
こんばんわ
入居濃厚とのコメント頂きありがとうございました!
2022/6/3 20:19
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
おいもさん、こんばんは。
入居のお墨付きありがとうございます。
夕方、巣箱の傾きを直そうとして、少し巣箱に手を掛け少し作業したところ、巣箱の中で「シャー」という羽音のようなものが聞こえました。
2022/6/3 20:24
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
因みに、ここからはどんな手順になるでしょうか?
現在は、2段重箱ですが、3段目、4段目を追加するタイミング等についてご教示頂ければ幸いです。
2022/6/3 20:28
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
え、そうなんですか?!
2週間の間で、いつ入居したかわからない状況ですが、今日は感激のあまり頻繁に近づき過ぎたようです^^;
2022/6/3 20:41
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
あはようございます。
コメント頂きありがとうございます。
別荘なんて大したものではないのですが、野遊びとテレワークの拠点です。
次回来た時に転居していないよう祈るばかりです^^;
2022/6/4 06:01
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
モリヒロクンさん
コメント頂きありがとうございます。
こちらは、いすみ市です。
今年初挑戦で知識もない初心者ですが同じ地域のよしみで宜しくお願いいたします。
2022/6/6 16:20
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
モリヒロクンさん、このサイトの先輩方が近くに複数いらっしゃるとは心強いです。
このあたりはゴルフ場(芝の農薬害)が近いのでミツバチをやる方はあまりいないのではないかと思っていました。
2022/6/6 18:57
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
モリヒロクンさん、こんばんわ
家に四軍とは!やはりすごいですね。
今回たまたま一発入居してもらった私などには夢のような話ですが、箱と箱との距離はどのくらい必要なんでしょうか?
2022/6/6 23:05
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
モリヒロクンさん、おはようございます。
待ち箱でもそんなに近くに置いていいのですか?
数百メートルは必要かと思っていました。
見える距離だと巣を間違えたり争ったりしそうな気がしますが。
それにしても広大な土地と沢山の群れをお持ちで羨ましいです。
2022/6/7 08:29
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
モリヒロクンさん
何かと参考になるお話ありがとうございます。
2022/6/7 12:08
ユッカ
千葉県
2022年4月の終わりに初めて待ち箱を設置し6月初旬自然入居確認。普段は東京在住で2週間に一度、東京湾アクアラインをすっ飛ばし千葉・外房の蜂場に通っています。2...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...