投稿日:2022/7/24 20:26
今朝は5時に起きて万願寺、ピーマン、オクラを収穫して6時からお地蔵さんのお祭りで掃除して朝食。8時から近くのパン屋さんに一周年記念の詰め合わせを買いに行きました。
9時から畑に穴が開いたのを修理して貰うのにセメント、砂、バラスを買いに行きユニックで掘りセメントを詰め込み終了しました。畔を高くして貰うのに畔の草刈りをしてガンジキで避けてお昼になり、ヘロヘロで家に帰り昼食。2時から町内会の理事会を済ませ4時から継ぎ箱を2段しました。
元巣はどうなったか点検。
巣も覆っていて一安心です。
先月ここから分蜂したのは
増えて来たかな?
それから果樹園の草刈りをして6時半になり帰宅してビールを飲めば旨い。(^^ゞ
2022/7/24 20:41
2022/7/24 21:11
2022/7/24 22:00
2022/7/25 02:14
2022/7/25 06:14
2022/7/25 07:47
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはひろぼーさん
間違いました、(>.<)飼育日誌でした。
汗をかいた時はビールが旨いです。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/7/24 20:55
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
飼育日誌でしたが間違って質問になりました。(^^ゞ
中を覗くと居たので安心ですが、いつもより出入りが少ないんですよ。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/7/24 22:16
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはT.山田さん
日誌で投稿したつもりが質問になりました。(^^ゞ
10時半からの草刈りは、こんな時間にした事が無いのでヘロヘロになって帰りましたわ。(^^ゞ
汗をかいた後のビールはなぜ旨いのか?(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/7/24 22:23
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます金剛杖さん
これは充実しているのでしょうかね?草刈りに始まり草刈りに終わっているみたいです。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/7/25 06:50
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますcmdiverさん
あははー、ユニックでは掘れませんね。ユンボでしたね。(^^ゞ
ガンジキは淡路島だけなのかな?熊手が共通語でしょうか。(^^ゞ
いつもありがとうございます。岡山県に桃を買いに行きたい、お菓子屋さんに行きたい、夢二のお菓子?食べたい。
2022/7/25 06:58
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
高松の方言でしたか。
岡山県行きも子供達も行きたいと言っていますが休みが合いません。
コロナも毎日記録更新で、基本予防対策しか無いですよね。私はワクチン4回目は9月になりますわ。
2022/7/25 16:18
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
>来られるときは必ず連絡ください。
今の所31日に行こうかと思っています。清水白桃が販売されている時期に・・・。(^^ゞ
仕事ではないので軽四で行きますよ。
>日本一のだがし売り場
これは3人娘が行きたいと言っていますが今回は日程が合いません。
2022/7/26 09:18
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはonigawaraさん
そうなんです、日誌と質問を間違えて投稿してしまいました。(^^ゞ
ありがとうございました。
2022/7/25 16:13
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...