ニホンミツバチ

保護した小さなミツバチのその後についてご相談

  • あむちむ

    東京都

    保護したミツバチについて、インスタグラムで日記を書いています。 https://www.instagram.com/p/Cm7qlZQvLJ1/?igshid...

  • 1/2昼に、地面をうろうろしているミツバチを見つけました。

    しばらく見ていると、死にそうにしていたので手の中で息を吹きかけて温めました。

    横たわっていたのが、動けるようになり、今家で元気そうにしています。


    ハチミツを薄めたものと、サザンカの花粉をあげましたがハチミツ水のみ少し飲みました。


    今は羽を羽ばたかせたりもしています。

    手を出すと乗って来て、おとなしくかわいいです。


    ミツバチは集団で冬を越すと知りました。

    このまま外に逃したら、寒さと孤独で死んでしまいますか?


    もといた場所に逃がすべきですか?


    それとも、家で飼育を続けるべきですか?

    もし飼育をするべきであれば、花粉は何の花粉をあげたら食べらるのでしょうか。


    ミツバチにとって良いようにしてあげたいです。

    助言をお願いします。


    追記:飼育日記を公開し始めました↓

    https://www.instagram.com/p/Cm7qlZQvLJ1/?igshid=MDJmNzVkMjY=

    回答
    1 / 5
  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • 2023/1/2 16:19

    こんにちは、あむちむさん!

    蜜蜂は蜂球を形成して一定温度を保ちつつ冬を過ごします。この間、蓄えた蜂蜜を薄めたりするために外出して吸水して水分補給をしたりすることがあります。その際に蜂体か冷えて動けなくなりそのまま凍死してしまうことがあります。

    この場合、温めると動ける様になりエネルギー源を与えると自力で飛び立ち自巣に戻れると思います。

    また、これとは別に寿命を迎えた蜂は巣内で死ぬことはなく自ら巣を離れることがあります。掃除の手間と病気蔓延防止のための行動、けなげです。

  • あむちむ

    東京都

    保護したミツバチについて、インスタグラムで日記を書いています。 https://www.instagram.com/p/Cm7qlZQvLJ1/?igshid...

  • ハッチ@宮崎様


    お答え下さり有難う御座います。

    蜂蜜を薄めるために外出するとは知りませんでした。

    寿命を迎える時も外出するのですね。

    ちょっとどちらか、見分けがつきかねますが、ひとまず家で様子を見てみたいと思います。

    詳しく教えて下さり有難う御座いました。ミツバチに関して少し、詳しくなれました。

    2023/1/2 17:22

    回答
    2 / 5
  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 2023/1/2 16:27

    あむちむ様 こんにちは❣️ その蜂は、集蜜に出て寒さか体力不足で群れに帰れなかった蜂だと思います。

    このまま育てるのも難しいですし、体力不足で群れに帰るのも難しいと思います。

    何にしても、難しいと思います。

    それが、その蜂の生涯だと理解するしか有りませんね❣️

  • あむちむ

    東京都

    保護したミツバチについて、インスタグラムで日記を書いています。 https://www.instagram.com/p/Cm7qlZQvLJ1/?igshid...

  • ブルービー様

    お答え有難う御座います。

    群に帰れなかったのですね。

    そういえば、どこに行ったらいいのかなって顔していました。

    我が家で生きられるだけ生きてもらおうと思います。


    素早いお答えを、有難う御座いました。

    2023/1/2 17:17

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • あむちむ様 今晩は❣️  お世話して頂ける蜂は幸せですよ。普通は、誰にも救われることなく死んでしまっていたと思います。

    頑張ってくださいね。

    2023/1/2 17:49

  • あむちむ

    東京都

    保護したミツバチについて、インスタグラムで日記を書いています。 https://www.instagram.com/p/Cm7qlZQvLJ1/?igshid...

  • ブルービー様

    優しいお言葉、有難う御座います。

    ハチを飼うのは初めてなので、沢山勉強したいと思います。

    2023/1/2 18:34

    回答
    3 / 5
  • 葉隠

    佐賀県

    ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...

  • 2023/1/2 17:30

    ミツバチには西洋と日本の二種類がいます。 写真があれば、どちらかを判別できます。近くに巣が有る可能性が大きいです。 匂いを付けた箱を置けば春に入居するかもしれません。↓こんなこともありました。

    https://38qa.net/blog/106529

    https://38qa.net/blog/106965

    https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/video.38qa.net/d02856f086a211eaaa4b43f801972141/video_mp4.mp4

  • あむちむ

    東京都

    保護したミツバチについて、インスタグラムで日記を書いています。 https://www.instagram.com/p/Cm7qlZQvLJ1/?igshid...

  • 写真をどうしたら載せられるかわからないのでアイコンにしてみましたが小さすぎますね。。

    自力で調べた所、西洋ミツバチのようです。


    動画など見せて頂きました。有難う御座います。参考になります。

    ハチミツは薄めず与えても大丈夫なのですね?

    どの程度食べるか分からず、3時間ごとくらいにあげています。あげすぎですかね。ストローを出して少し飲んでいます。

    2023/1/2 18:54

  • 葉隠

    佐賀県

    ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...

  • 蜜は少し薄めた方が良いと思いますよ。

    2023/1/2 19:23

  • あむちむ

    東京都

    保護したミツバチについて、インスタグラムで日記を書いています。 https://www.instagram.com/p/Cm7qlZQvLJ1/?igshid...

  • そうなのですね。薄めます(笑)

    2023/1/2 19:29

    回答
    4 / 5
  • みどこ

    佐賀県

    3年前宮崎に住んでいる親戚から1群頂いてから養蜂を始めました。1年目はなんの世話もせずに元気に分蜂、その後はスムシにやられたり、アカリンダニの被害に遭ったりと大...

  • 2023/1/2 20:31

    あむちむさん今晩は

    貴女の蜂に対する気持ちとても嬉しく思います。

    私は日本蜜蜂と生活を始めて3年になります。蜂の性質(寿命を知り群れから離れる事、自分が役に立たた無くなったと思った時群から離れる事)分かっているのに貴女と同じような事をする自分がいます。この寒い冬巣門の板を引き出すと5〜6匹の蜂さんが横たわっています。

    それを家に持って帰って暖めて群れに帰します。

    夫は協力的ですが、馬鹿な事をしていると言いたそうです。

    本当にありがとうございます。一人でも蜂に関心を持って頂くのはとても嬉しいですね

  • あむちむ

    東京都

    保護したミツバチについて、インスタグラムで日記を書いています。 https://www.instagram.com/p/Cm7qlZQvLJ1/?igshid...

  • みどこ様

    おはようございます。

    嬉しいお言葉を、有難う御座います。

    同じように、保護されている先輩のお話し、沢山の蜂さんのお世話をされていて、さすがです。

    もしかしたら、持って帰る事は、良くないかもしれないとも思いましたが、静かに死を受け入れそうなハチを放っておけず…

    体を寄せ合って暖をとると言う事は、夜は保温した方が良いでしょうか?

    昨夜、一人で眠るのは、寂しいだろうなと感じました。


    こちらのサイトをこの度、初めて知りました。

    今まで、こんなにハチが好きな方が沢山いて、盛り上がっているとは知りませんでした。

    素敵なメッセージを下さり、有難う御座いました。

    2023/1/3 08:36

    回答
    5 / 5
  • 2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...

  • 2023/1/3 14:09

    あむちむ様

    酷いようですがやはり単独ではこの時期生き残るのは難しいのではと思います。

    生き物の常ですから死はやむを得ないと思いますが、あむちむ様に出会えたことは蜂の生涯にとってラッキーな事では無いでしょうか。

    一日や2日は面倒見れると思いますが毎日では大変な物があると思います。

  • あむちむ

    東京都

    保護したミツバチについて、インスタグラムで日記を書いています。 https://www.instagram.com/p/Cm7qlZQvLJ1/?igshid...

  • 天空のみつばち様


    ご回答を有難う御座います。

    保護の様子をプロフリンクから公開しています。

    もしお暇があれば、ご覧頂けたら嬉しいく存じます。

    残念ながら、先程おなくなりになりました。

    ここでの事もそうですし、ミツバチさんからも沢山の学びを頂きました。

    皆様とミツバチさんに感謝致します。

    有難う御座いました。

    2023/1/3 15:14

  • 79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?

  • あむちむさん おはようさん ニホンミツバチと 少しばかり 生活している 老人です。  その昔 はっちゃんとの生活を始めた頃 同じような状態が なんかいかあり その頃を 懐かしく思い出しながら 少し 涙をこぼしながら 読んでおります。 コレからも 仲間になってください。

    2023/1/4 08:23

  • あむちむ

    東京都

    保護したミツバチについて、インスタグラムで日記を書いています。 https://www.instagram.com/p/Cm7qlZQvLJ1/?igshid...

  • モリヒロクン様

    メッセージ有難う御座います。

    残念ながら、長生きさせてあげられませんでしたが、よい経験でした。

    こちらこそ、宜しくお願い致します♪

    2023/1/4 12:16

    分蜂マップの最新報告
    関連する質問

    運営元 株式会社週末養蜂

    保護した小さなミツバチのその後についてご相談