投稿日:2023/3/17 16:19, 閲覧 965
待ち箱を絶賛設置中でありますが、分蜂予想時期が春雨モードの天気予報です。
雨よけに木板を載せてありますが、側面の濡れを緩和しようと思い、白いマルチシート(みかん畑で使用する防水、色付け用、通気性あり)の切れ端をさらに被せています。
白いモノに反応して脱糞する蜂さん、早速マルチシートにウンチ付けてくれてましたが、分蜂の入居審査に白い色は影響するのでしょうか?
蜂が嫌うのであれば、待ち箱ではマルチシートの使用は止めようと思います。ちなみに飼育群では巣箱の雨泥除けに使ってます。
蜂は白黒波長で位置情報を認識していると聴きましたが蜂的に「目に付きすぎて目立ってイヤ」だったりするのか気になってます。
皆様のご経験や見知など教えて下さい。
みかんちゃん、こんばんは
待ち受けでも、普段の飼育でも、屋根に白いエンビの波板を使用しますが、全く嫌われてはいないと思います。
壁の部分に使った事はありませんが、多分大丈夫だろうと思います。
但し、全体真っ赤とか、派手なピンクにしたら、どうかはわかりませんから、その場合には責任持てませんけど。(^^ゞ
多分白は、彼女たちの嫌いな色ではないのでは無いのかと・・・(^^;)
みかんちゃん@清水さん こんにちは。
蜜蜂の視認色は「黄・青緑・青・紫外線」で、赤が認識できません。「白黒の波長」はスズメバチだと思います。
待ち箱の屋根ではありませんが、その上の日除けシェードは、ギラッと反射する白ですが、問題はありません。熱反射で吸収せず、快適と思って使ってます。
色の感覚ですが、赤が視認できないとは透明ではなく、暗くなるので、グレートか黒とかと認識しているようです。晴れた日に車でトンネルに入った時に、内部ライトによっては、赤がグレーに見える場合があります。そんな感じなのかな~と、自分では思ってます。人間の規定した「色」で言うと、ミツバチには、視認位置がずれて居て、人間は、赤・橙・黄・緑・青・紺・紫が範囲ですが、ミツバチは、「橙・黄・緑・青・紺・紫・紫外線」が視認できるようです。
蜜蜂は、色が発する蛍光物質に引き寄せられるようで、一番の嗜好性は、青の蛍光物質だそうです。なので、一番の好みの色は、青色。と調べて、私は、昨年から箱を青色系で塗る事にしました。花粉の色は、黄色が多いですが、あの花粉の多くも、青色蛍光物質を発して居るので、蜜蜂が引き寄せられるのだそうです。赤い花も花粉が黄色ってパターン多いですよね。白色は、色というよりは、明暗のコントラストで太陽光を反射した明るさと認識するのではないでしょうか。そして何方かというと、黄色や白の明るい物にも嗜好性があるようです。
前述したスズメバチは、白と黒、濃淡の動きで判断して居るらしいので、昼間は、黒い色の濃い髪の毛等が動けば目立つので攻撃されるという事らしいです。逆に濃淡なので、夜間は、黒い頭は目立たず、白い物が攻撃されやすくなると言う事になり、それはあまり知られてないのでご用心と、蜂駆除業者のWEBで見た事があります。
色々書きましたが、私個人としては、夏の熱と湿気対策を重視して居るので、白い屋根は、熱反射も良いと思うのでイイなあと思います。(待ち箱限定ではありませんけど)
みかんちゃん@清水さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 屋根も巣箱も白くても大丈夫だと思いますね。大分山荘の蜂置き場と、標高550mの蜂置き場の群は白の屋根ですが、待ち受け巣箱も飼育群も全然問題なく入居しますね。10年前は墨汁を塗ったり、焼いたりして居ましたが、今は塗らないし、焼かないですね。ただ黒いのが好きだと人間は思って居ますね。ただ蜂洞を今仕上げているのは、軽く焼こうかなと考えていますね。板の厚みが50mm以上有るので、遊びごころですね。何方でも良いと言えば失礼ですが、白の屋根でも入居は有りますね。自宅の平地では太陽光が強いので、12mmの化粧合板を屋根には使用していますね。何時か洒落た屋根に変更したいですね。頑張って下さい。
佐賀県の方が、タイベックを日除けに使われてました
大丈夫なのでは?
ただ、入居したものに貼られてるので、
待ち箱としてどうなのか?
わかりません
2023/3/18 08:14
2023/3/17 17:45
2023/3/18 10:10
2023/3/17 20:03
2023/3/17 20:51
ティーハウスれりっしゅさん
色々と詳細ありがとうございます。昆虫の視覚は私の出自の研究室の先生が大家で、以前、ミツバチサミットでその教室からさらに進学された方が「白黒」の公演をされてました。景観と距離を白黒波長(白黒波長というと語弊があるのかもしれませんね、モールス信号的と私は理解)で記憶して帰巣しているそうです。昆虫は人間には見えない波長も見えていて、それをもとに植物を識別したりと奥が深いですよね。
スズメバチ、夜はまた違った行動なのですね!色々勉強になります。白い屋根でも大丈夫そうですね!スズメバチを昼間に追っ払ってくれるならなお良いのですが!
2023/3/18 12:33
テン&シマさん
ありがとうございます。白の波板とはお写真のようなものなのですね。白はOK、了解しました。そして透明波板がNGというのも初めて知りました…。透明波板使う時は白マルチを下に遮光用に利用しますね。
2023/3/18 23:14
nakayan@静岡さん
ありがとうございます。嫌がることはなさそうですね!
この白を目印に蜂達が来てくれるとありがたいです。巣箱は木目調ですから大丈夫と思われます(笑)。
2023/3/17 19:31
onigawaraさん
いつもありがとうございます。待ち箱に白でも入居ありなのですね。
オシャレな白い屋根なら蜂も喜ぶかもですね!うちのは使用済みマルチなのでボロボロですが…違和感感じずに蜂達に来て欲しいです。
2023/3/17 21:08
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ひろぼーさん
うちも飼育群にはタイベックスの使いふるしを利用してるのですが、初めて飼育巣箱に掛けた時は、眩しいのか、蜂が訝しがってちょっと騒いでましたので…慣れてからは問題なしですけど。
2023/3/17 21:14
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...