投稿日:2023/5/3 21:35, 閲覧 3482
2ヶ月ほど前に、ニホンミツバチの巣蜜を購入しました。
少しずつ食べていたのですが、今日開けたところ、黒い粒粒が溜まっている場所があることに気づきました。
粒粒が最初からあったかは自信がないのですが、たぶんこんなに目立つほどはなかったと思います。
はちみつでも巣蜜でもない、半透明の細長いものに大量についています。
まわりの密にも黒い粒粒が流れて浮いています。
これはスムシとその糞でしょうか…
私は養蜂はしておらず、ハチミツを食べるのが大好きなだけなので、そういったことにあまり詳しくはありません。
いままで食べてしまったのですが、害はありますか?残りはもう食べないほうが良いでしょうか?
また、同じ日に同じ養蜂家さんから、瓶詰めのハチミツも購入しています。購入した巣蜜と同じものを絞った蜜だと聞いていますが、こちらは食べても問題ないでしょうか?
こんばんは、友.中さん!
黒いものはスムシの紡いだ通り道で花粉などを求めて突き進み、黒い粒々はその糞だと思います。
貯蜜巣脾は蜂蜜で充填されていてあまり見掛けませんが、一部空の巣房などある巣蜜だったのでしょうか!?
私も、直売所です対面販売で巣蜜を売りました
販売前に保健福祉事務所で何度か相談しました
このような事態を恐れてです
これは、スムシという、蜂の巣を食べる蛾の幼虫です
「だんだん増えていく感じがする」のでしたら
この商品、カットして詰めただけのようですね
卵が孵り、増えます
私は、72時間以上冷凍して、冷凍か冷蔵で販売しました
少なくとも増えない、生きてるスムシが居なくなる措置です
結論としては、
「食べたい」なら1度72時間冷凍
目視できる幼虫と糞を取り除いて食べる
食べる前後に、このような虫を見たくないなら、見える範囲で取り除き、巣蜜を3枚おろしにして、コーヒーフィルターなどで濾して、蜂蜜にする
どうしても受付ないようでしたら、残念ながら処分
です
大手の養蜂業者でしたら、炭酸ガスか窒素充填で死滅させることもあるとの記述もありましたので、
今後万全を期すなら大手のもの(すごく高価ですが……)をおすすめします
私のような零細販売は、
蜂蜜に浸け込んで売るか
冷凍して売るか
の、どちらかです
ひろぼーさんが言われてるのとほぼ同意見です。(「炭酸ガスか窒素充填」は知りませんでした)
私がもし巣蜜を売る場合だったら
①写真の巣蜜は奇麗な黄色じゃないので、一旦育児に使用された巣板の様です。こういう巣蜜は目視で見えなくてもスムシの危険が高いです。私が販売する場合は奇麗な黄色(ピュアな部分)のみの販売にしています。スムシはピュアな部分には来ないと思っていますので。
②目視で分からなくてもスムシの赤ちゃんや卵の危険が有りますので、奇麗な黄色い部分でも販売する場合は一旦冷凍庫に入れています。但し自家消費や知人に上げる場合はピュアな部分と言う事も有り、省く事もあります。(^_^;)
スムシに遣られた部分は切り取って捨て、残り部分は一旦冷凍されたのちにお召し上がりください。
こんばんは(^^)
私もこんな状態は見た事が無いのですが…
普通は私も蜂友さんも巣蜜としても食べる時は盛り上げ巢を使用して居ます。
念の為数日冷凍してから食べるようにしています。
これは盛り上げ巢では無いのかも知れませんね。
所でこのタッパーの端に見える白い細い物は?スムシ虫?
どちらにしてもこの黒い物は何らかの虫の糞ではないでしょうか?
私も養蜂をするまではみつばちの巣に色々な虫が共存して居る事を知りませんでした(^^;;
私の場合は巢板を冷凍するなどして前処理をしてからタレ蜜のみで何重にも濾過をして不純物を取り除いて居ます。
私なら…コーヒーのフィルターなどでこの巣蜜を濾してから食べるでしょうか…
巣蜜は難しいですね…
私もお友達へ巣蜜を差し上げた事があるのですが…少し心配になって来ました(ーー;)
友,中さん
私なりの、疑問に対する回答をしてみます。
>これはスムシとその糞でしょうか…
そのようです。
>害はありますか?残りはもう食べないほうが良いでしょうか?
害はありません、残りを食べても大丈夫です。(少なくても私の体では問題なしです)
>こちらは食べても問題ないでしょうか?
これも問題なしです。
半透明の細長い物と黒い粒粒は取り除いてください。巣蜜も砕いて蜂蜜だけをこしとった方が良いでしょう。あとは気分的な問題を解決するれば良いかと思います。ミツバチが集めた大切な蜂蜜を美味しく頂くか?スムシが入ったので捨ててしまうか?、それは友,中さんが判断することだと思います。
回答ではありません
商品に混入しているものは初めて見ました
とても参考になります。
2023/5/4 03:04
2023/5/4 04:42
2023/5/4 10:21
2023/5/3 22:57
2023/5/4 10:02
2023/5/4 07:52
ハッチ@宮崎さん
回答ありがとうございます!
やはりスムシの可能性が高いのですね。詳しい方に見ていただけてすっきりしました。
食べている限り、しっかり蜜が詰まっていて、空の巣房があるようには感じなかったのですが…空の巣房があると良くないのですね。
今後購入するときの参考にします。
ありがとうございます!
2023/5/4 13:36
ちなみに、どのようにきれいな部分の巣蜜でも、
そのまま置いて置くと、ほぼスムシが出て来ますので、卵がゼロというのは厳しいと思ってます
2023/5/4 04:46
ひろぼーさん
回答ありがとうございます。
やはりスムシの可能性が高いのですね。詳しい方に見ていただけてすっきりしました。
冷凍などの処理をされた上で販売されている方もいるのですね。養蜂家さんによって処理が違うなどと考えていなかったので、勉強になります。
購入時に養蜂家の方とお話した際、カットして詰めただけでの新鮮なもの、というような説明を聞いた気がしますので、おそらく冷凍などしていないものなのだと思います。
私が2ヶ月もかけて少しずつ食べていたので、卵がかえって育ってしまったのですね。新鮮なものをすぐに食べなかった私も悪かったと反省しています。
処理の方法も教えて下さりありがとうございます。
ハチが作った貴重なものですし、味はとても美味しいので、一度冷凍してみようと思います!
2023/5/4 13:50
友.中さん
「味はとても美味しい」
日本蜜蜂を飼うものにとって、最高の褒め言葉です
そちらがなくなったら、地域差、季節差による味の違いも試されていただけますようお願いいたします
2023/5/4 15:21
ひろぼーさん
再度のご連絡ありがとうございます!
売られているのはセイヨウミツバチの巣蜜ばかりで、ニホンミツバチの巣蜜はなかなか手に入らず、とても貴重なものと感じています。
またニホンミツバチの違う地域や季節の巣蜜も探して、試してみたいと思います!
2023/5/4 15:57
テン&シマさん
回答ありがとうございます!
巣蜜の色、妙に黒いなぁとは思っていたのですが、一度育児に使用された巣蜜だと黒いのですね。
よく見る黄色いものはセイヨウミツバチで、これはニホンミツバチだから違うのかな、などと勝手に考えていました…。勉強不足でした。
次から黄色いものを選ぶようにします!教えていただきありがとうございます。
購入時に養蜂家の方から、カットして詰めただけでの新鮮なもの、というような説明を聞いた気がしますので、おそらく冷凍などしていないものなのだと思います。
私が2ヶ月もかけて少しずつ食べていたので、卵がかえって育ってしまったのですね。そのあたりも深く考えていませんでした。
まずはスムシにやられた部分を切り取って冷凍、やってみます!
2023/5/4 14:33
Michaelさん
回答ありがとうございます!
タッパーの端に見える白い細いものと同じようなものが、タッパー内にいくつかあり、そのうちひとつを取り出したのが一枚目の写真です。
(タッパーは購入時に入っていたもので、私が詰め替えたりはしていません)
スムシという存在は、聞いたことはあったのですが、実物を見たことがなく…もしかしてこれがスムシなのかな?とは思いました。
見ていて明らかに動いているような様子はないので、生きているのかもわからないのですが、糞が増えているということは、少なくとも最近までは生きていたのかなとは思います。
冷凍するというのは、初めて聞きました。今度から巣蜜を買ったら冷凍します!
できれば蜜だけでも無駄にはしたくないので、コーヒーフィルターで濾すのを試してみたいと思います。
ありがとうございます!
2023/5/4 00:52
金剛杖さん
回答ありがとうございます!
ファーマーズマーケットのような場で、養蜂家の方ご本人が出店しており、試食させてもらってとても美味しかったので購入しました。
しかし、味だけではなく、製法や基準なども気にして買わないといけませんね…。
せっかく養蜂家の方本人が目の前にいたので、もっと詳しく聞いてみれば良かったです。
勉強になりました。
ありがとうございます!
2023/5/4 00:56
友.中さん
私もこんな経験が無いので…
蜂蜜の精製技術も含め養蜂技術には残念ながらかなり個人差があるのかも知れませんね(-。-;
私の感覚ではタレ蜜作業をする時、すぐに作業が出来ない時には必ず数日冷凍してから濾過をして居ます。
巣蜜に関しても盛り上げ巣を使用し必ず冷凍をしてからカットして居ます。
残念ながらこの巢板の状態はスムシが生きて居る状態なのかも知れませんね(-。-;
もし多くスムシが居るようでしたらこれ以上食べない方が良いのかも知れませんよ。
普通はこんな事にならない様に処置をして販売、差し上げて居ます。
商品を交換して頂いては如何でしょうか?
2023/5/4 01:30
Michaelさん
再度のご回答ありがとうございます!
皆様のご意見からして、スムシの可能性が高いようには思うのですが、購入してから2ヶ月も経っており、私の消費ペースや保管方法も良くなかったので、仕方ないかなと思っています。
養蜂家さんによって処理方法や技術に差があるということ、今回とても勉強になりました。
購入する側としても、選び方や取り扱いなど、もっとよく知っておこうとも思いました。
今からではありますが、スムシ部分を取り除いて冷凍、取りきれなければ濾過など、家でできることを試してみます!
2023/5/4 16:21
ハニービー2さん
回答ありがとうございます!
食べてしまって焦りましたが、害はなさそうとの回答、とても安心しました。
とはいえ、気づいてしまった以上、スムシの部分はできるだけ取り除きたいとは思います。
ミツバチが集めた大切な蜂蜜だと思いますので、食べられるところだけ何とか取り出して、美味しく食べたいと思います!
ありがとうございます!
2023/5/4 15:33
ミツバチ研究所さん
投稿ありがとうございます!
私も、巣蜜はよく買うのですが、こういったものは初めて見ました。頻繁にあるわけではないのですね。
今回こちらで質問させていただき、養蜂家さんによって処理が違うと言うことを知りましたので、今後はきちんと良いものを選んで、また美味しくハチミツや巣蜜をいただきたいと思います!
2023/5/4 15:35
友.中
東京都
友.中
東京都
友.中
東京都
友.中
東京都
友.中
東京都
友.中
東京都
友.中
東京都
友.中
東京都
友.中
東京都
友.中
東京都
この日本蜜蜂の、蜜蜂、、、、ブランド品ではないと思います、、、、例、対馬島蜜、宮崎椎葉蜜、では地域の最低製法、濾過最低基準、有ります、、、、この様事、発生しません。
購入、場所、先、技術、再検討下さい、、、、、日本蜜蜂蜜は、、良否混在継続経験者は不在です
購入の選目、、高めて下さい。生産者日非難ゼズ、、購入目高めて下さい
2023/5/4 00:34
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
ハニービー2
茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業&養蜂家です...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...