ひょっとしたら、私のものをご購入いただいたかもしれません(・_・;)
その物体の正体は判りませんので、回答にならずすみません
基本的に、私を含めて巣蜜を売られてる方は、スムシの食害無い場所を切り分け詰めていらっしゃると思います
スムシのフンはもう少し大きく真っ黒です
少なくともスムシのフンではないと思います
切り分けた時の巣クズ、
その巣に育児されてた時の残留物が、このようなものの可能性があると思います
ちなみに、蜂蜜を巣から落としただけで濾し方が甘い時に、このようなものが混ざっています
蜂の巣由来のものなので、何らのご心配はいらないと思います
ちなみに、私のものは、直売所の抜き打ち検査がありますので、異物の混入は少ないと自負してます
koko様 お早う御座います。
通常、蜂蜜は濾過して販売しますが、巣蜜濾過しないので不純物が混ざる可能性があります。
この不純物は、スムシに関する物かもしれませんが、ハッキリした事は言えませんね❣️
我が地域のニホンミツバチを飼っている人は、採蜜の為に巣箱を切り離した際に、先ず、スムシの有無を確認し、更に、巣板ごと72時間以上冷凍庫に入れてミクロスムシや卵を殺してしまいます。その後、巣板から蜜を取り出す離蜜作業に移ります。冷凍せずに離蜜作業をすると、作業中にスムシが活動しフンをしたり、卵が孵化してミクロスムシが蜜の中に混じってしまいます。
しかし、冷凍したからと言って蜜の中にミクロスムシや卵が混じって無いとは言えませんが、巣蜜以外は必ず2度漉しますので、混入は無いと思います。
私は、ミクロスムシや卵は気になりませんので、巣蜜を食べますが、家族は気になるのか食べません❣️(笑)
この様なものが気になる場合は、巣蜜の購入はしない方が良いと思います。
購入する際は、作成方法を確認されて信頼のおける方から購入されることをお勧めします。
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
2023/6/28 21:55
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/6/28 20:57
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2023/6/29 09:02
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2023/6/28 21:06
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
2023/6/28 20:50
さっとん
静岡県
2022.6より2年目にしてやっとミツバチさんのいる暮らしが始まりました。西洋ミツバチの巣箱に2群、重箱式巣箱に3群です。越冬して来春の分蜂が楽しみです。 2...
2023/6/28 20:49
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2023/6/28 23:14
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
2023/6/30 14:49
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
四季ハッチ
福岡県
毎日海の仕事ですので、山や緑が大好きです。ミツバチに関しては基本教授頂ける方はいませんので、自分流に勉強して庭先養蜂からスタートし、今は巣枠に統一、蜂場を広げて...
mesimori
長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。