投稿日:1/12 17:49, 閲覧 768
先日、年末に消滅した群から作った蜜蝋が茶色っぽくて気に入らなかったのと、前回作成した蜜蝋に黒いアクみたいなのがポツポツ入っていた事から再度、蜜蝋を濾し直す事にしました。クリームにも使いますからね。
ところが前回の蜜蝋を取り出して見ると、写真の様に何か白い物がくっ付いて(生えて?)いました。
カビに思えたのですが、こすると取れました。表面だけだった様です。
(写真2枚目左側がその擦り取った後。右は今回作ったばかりの蜜蝋です。)
質問はこの、白い物が一体何だったのか、ご存じの方は教えて下さい。カビだったら長期間放置は良くないですよね?(更に変質?変色?しますよね?)
ちなみに精製し直しても期待するほど綺麗な黄色にはなりませんでした。鍋の残り湯も大して汚れていなかったし・・・。
↓写真後側の容器は消滅群から採った蜂蜜です。
蜜蝋を精製する時、2枚目の写真の右側のように蜜が点々と残ることがありますね
それにカビが生えたもののように思います
もう一つの可能性は、その点々とした蜜の糖分が、湿度や温度の条件により、
結晶して繊維のように伸びてる
というものだと思います
テン&シマさん 精製が不充分なので表面の不純物に発生した白カビのように見えます。内部まではカビが侵入できない状態だと思います。
こんにちは。
ツズリガの糞?と言うか幼虫のトンネル掘りから出た排出物に思います。
保管はどの様に?。置き場所が屋外など開放空間であれば匂いで卵を産みに来て孵化した幼虫の仕業。掘れば小さな幼虫出ます。
1/12 19:02
1/12 19:38
1/12 21:25
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
回答ありがとうございます。(お元気でしたか~?)
台所の足元に置いた寸胴鍋に、他の用具と一緒に入れてました。蓋はしていたと思いますが、ずれて隙間があったかも知れません。
少なくとも「幼虫のトンネル掘りから出た排出物」ではないと思います。あっ、勿論幼虫なんていませんね~。精製し直した後の残り湯を見ましたが、ゴミは黒っぽい色したアクみたいな物が少しだけ。お湯の色も大してついてなかっただけに蜜蝋の色も期待したほどきれいにはなりませんでした。
1/12 21:51
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
テン&シマさん、信じなさいよ。孵化幼虫は小さいから見え難い。居ると分かってて掘っても見えないくらい。陽光精蝋器からの固まりに同じの出来て調べたよ。西洋巣箱の内壁の無駄巣にもできるよ同じフワフワ。
1/12 22:03
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
う~ん・・・、同じ様なフワフワが有ったとなれば強く否定も出来ませんが・・・?室内の、台所に置いてたんですよ~?有り得るなら親が7㎜程の小っちゃい蛾???(米糠に湧くヤツ?)
1/12 23:27
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
1/13 08:22
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
自分が3種目のツズリガと思ってる蛾かも知れません。小さいけれど形は似てます。微細でバラバラにならない粉末を出してます。横に掘り進めたトンネルも見られました。自分と同じか分かりませんが似てます。
1/13 08:54
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
そうですか、小さい蛾に関しては多分私が思うのと同じ蛾じゃないかと思うのですが?あれにやられた時は今回のと違ってて、見てすぐに分かりました。
ともかく、今後注意してみる事にしますね。
ありがとうございます。
1/13 09:15
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
1/15 23:17
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
う~ん?可能性は捨てがたいですがどうなんでしょ?
不純物についてですが、蒸し方式でボールに受ける直ぐ上では金ザルに油こし紙を敷いて居りますので「ゴミ」は「アク」程度の物です。
それに何より、蜜蝋の白い物が有った下には何もない感じだったので「?」なんですよ~。
同じ体験をお持ちの方がおられれば良いのですが・・・。
回答、ありがとうございました。
1/12 21:19
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
回答、ありがとうございます。
前回作った蜜蝋は、器(ボール)から取り出した際に水洗いしてる筈なんですよねー。でも、水洗いのやり方が不十分だった可能性は有ります。
自分としては虫やカビが生えない様に洗って乾かしたつもりでしたが、しかし、蒸し器に使った寸胴鍋に入れたままになっていましたので湿度は高かったかも?
見た感じからは結晶っぽいイメージを受けましたが、ゴミ受けに落としてしまいましたので分からないんです。他の方で同じ経験された方はいらっしゃらないのでしょうかね?
1/12 21:11
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
テン&シマさん
糖分が濃いまま蜜蝋を煮出して、
その固まった物を洗って乾燥させてました
湿度が高い日でしたが、ベトベトしたものが写真のように点々と出てきたことがあります
また、洗って乾燥させて、新聞紙に包んだ蜜蝋に、カビが生えたこともあります
写真のものとは、見た目が違いましたが、洗うとスルッととれました
1/12 21:18
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
そうですかー。画面を拡大すると、何だか結晶っぽい感じもしたけど、逆にカビも否定できない感じでした。
やはりカビだったんでしょうかねー?
以前、しっかり濾してなかった時にカビを生やしてしまった事が有ります。その時は「カビ!」と、直ぐに分かりました。まあ、カビにも色々有りますからねー。
1/12 21:33
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...