投稿日:1/21 22:34, 閲覧 560
昨年の冬、台湾リスに待ち箱に穴を開けられました。
巣箱の上部に大きな穴が開けられ、巣を食べられました。
夏みかんを食い荒らしたあと、食べ物がなくなったからだと思います。
だんだんリスの数が増えてきており、また同じ場所に設置したら味をしめてまた襲われるでしょうか。
裏山の斜面の平らなところを確保していたので、別の場所がなく困っています。
こちらではリスでは有りませんが、丸洞にキツツキが穴を開け幼虫を食べるので丸洞に金網をタッカーで取り付けてあります
金網はリスの鋭い歯でも穴を開ける事は出来ないと思います
ユキハニーさん、画像が無いとどの程度かが判りませんので画像を載せて頂くとよろしいかと。
まず、待ち箱に?とは、昨年の冬という事ですので育成群ではないかと思いますが、どうでしょう。 穴を開けられたということなので、恐らく箱の角あたりかと思いますが、板材で塞ぐことが可能であればその上にアルミ缶を板状にカットして張り合わせてやるといいかと思いますがどうでしょう。 直接穴にアルミ缶の板材を張り合わせてもいいかも。
お疲れ様です
リスですか~(@@) 自然豊かで良い所ですね~
自然の生き物は結構 良い所が有ると 頻繁に来ますから
破られないように対策が必要ですね
場所は限られるので ネットや金網で何らかの対策が
必要だと思います
蜂がいると・・・・りすは 刺されるんですかね??
セイヨウですが、巣箱の換気口の辺りネズミに齧られました。5箱ぐらい蓋が台無しに。
外…農地で使って構わないグレードのクマリン(殺そ剤)使ったら、被害無くなりました。クマリンは農協で売ってたので、やはりそちらでも農協か、ホームセンターで入手できると思います。
頃すの嫌じゃなかったら参考になさってください。僕は哺乳類だからといってスズメバチやジョロウグモやヘギイタダニと別の扱いはしませんでした(笑)。
1/22 05:15
1/22 00:43
1/22 12:50
1/23 23:51
金網必要ですね。ありがとうございます。
1/22 14:29
巣箱でいいのですね。順調に営巣できていたのに、寒くなって観察を怠っていたら、上部の箱に穴が開いていました。中は空っぽでした。
以前は、リスは木から地面には降りてこなかったのですが、すっかり自分の庭状態になっています。まずは、アルミ缶で穴をふさいで、金網を張り巡らせてみます。
ありがとうございます。
1/22 14:34
なるほど。提案ありがとうございます。
1/23 17:53
最初はかわいいと思っていたのですが、今や4匹ぐらいで、次々夏みかんを食べられてしまいました。夏みかんやドングリ、ネズミモチ、カラスのサンショウも植わっていて、ミツバチにはいい環境なのですがなかなか、うまくいきません。
1/22 14:36
明らかに増えてきているので、木を剪定したり、木酢液撒いたりしてみます。
1/23 17:55
caiさん まさに同じような被害でした。巣箱に穴が空いてます。上の板を置いてレンガ置いてましが、板を割って上に乗って歯で齧られたと思います。
1/24 07:22
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
328kazu
岐阜県
日本みつばち&西洋みつばちを飼育しています。
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
こころさん ユキハニーさん、タイワンリスは外来侵入種なので増える前に駆除しなければなりません、ちょっと気の毒な気ですが、これは毅然としてやるのがいいです。
1/22 15:28
ユキハニーさん おはようございます。
野生の生き物は一度餌場を覚えたら又来ると想像します。
今回は穴を開けたのは、中に入って暮らす心算ではなかったのでしょうか?
待ち箱なら風通は中は空っぽですが、、巣板を齧った???
餌場なら又きます。
営巣場所なら人が出入りする所は危険を感じて来ない事がるのではと思います。
リスの習性は知りません、、
*****************
防御するなら金網で大丈夫と思います。
1/22 08:13
ユキハニーさん,
金網が良いかと思います。以前、県内の生息状況を調べてて
こんなの↓が出て、、まぁ、鎌倉は隣だからなぁとは
思ってましたが、、、フクロウが天敵らしいですよ
https://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/details/nihonnmitubatinosubako.php
1/23 19:21
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
cai
神奈川県
ニホンミツバチの野生状態観察が主目的の飼育です。分蜂(繁殖)を優先し、古巣除去副次としての採蜜に限り、蜂蜜の販売は一切行いません。自己による消費及び、危険性を説...
ユキハニー
神奈川県
ユキハニー
神奈川県
ユキハニー
神奈川県
ユキハニー
神奈川県
ユキハニー
神奈川県
ユキハニー
神奈川県
ユキハニー
神奈川県