ニホンミツバチ

高野ハンショウヅルに日本みつばちは訪花するでしょうか?

  • Michael

    大阪府

    Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...


  • ↑高野ハンショウヅルと言う蔦植物をお寺さんから頂きました

    日本みつばちが秋に蔦植物の花へ良く訪花する姿を見かけますが…

    高野ハンショウヅルへ日本みつばちは訪花しますか?

    もし訪花する様なら蜂場へ植えて見たいと思っております

    回答
    1 / 2
  • ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.

  • 2024/5/13 09:22

    Michael(ミカエル)さん こんにちは.

    ハンショウヅルはキンポウゲ科センニンソウ属の植物ですが,昆虫の訪花に関して,兵庫県立人と自然の博物館の以下のような報文が見つかりました.ニホンミツバチも訪花するようです.

    https://www.hitohaku.jp/publication/book/kyousei6_73.pdf

  • Michael

    大阪府

    Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...

  • 都市のスズメバチさん

    こんばんはー

    実は仙人草は日本みつばちの訪花が無いと伺っておりましたので…このハンショウヅルには訪花しないのかと心配しておりました

    良い文献をご紹介頂き有難うございます♪

    蜂場の一角へ植えてみようと思います

    ご回答を頂き有難うございますm(_ _)m

    2024/5/13 20:57

    回答
    2 / 2
  • papycom

    栃木県

    会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...

  • 2024/5/13 06:21

    Michael(ミカエル)さん おはようございます。

    また変わった植物を頂いたのですね。初めて聞く名前なのでググって見ましたら、高野山の山に咲く植物とのこと。お寺さんからの頂き物の理由もその辺なのでしょうか。

    ミツバチの訪花については分かりませんが激減している植物のようですので大切に育ててください。

  • Michael

    大阪府

    Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...

  • papycomさん

    こんばんはー

    茶道仲間の御住職にお茶花として苗を頂いたんです♪

    少し地味なお花ですが、お茶花として趣のある姿でお茶人には人気のあるお花です

    どうやら日本みつばちの訪花の可能性もあるようです

    蜂場の一角へ植えてみようと思います

    ご回答を頂き有難うございますm(_ _)m

    2024/5/13 21:00

    分蜂マップの最新報告
    関連する質問

    運営元 株式会社週末養蜂

    高野ハンショウヅルに日本みつばちは訪花するでしょうか?