投稿日:3/8 12:03
リビングのエアコンは使わずに、反射式灯油ストーブを離れた位置に置いていますが殆ど使うこともなく、窓からの日射に頼った暖房です。
水遣りは3日に1回、15℃の地下水の蛇口を全開にして3分程の潅水ですが、この水遣りで問題ないでしょうか。
3/8 12:26
3/8 12:28
sakai
愛知県
愛知県三河地方で趣味で蜂を飼っています。
そうですか。水のやりすぎですか。キンリョウヘンは開花時期に乾燥させると花芽が花元から落ちてしまうと聞いていたので、乾燥に気を付けているのですが。
3/8 12:48
sakai
愛知県
愛知県三河地方で趣味で蜂を飼っています。
そうですか。今まで長い年月、キンリョウヘンは乾燥が致命傷になる。梅雨時の長雨続きでも心配はない。と教わってきたのですが。
露地に置いた鉢も、夏は毎日、春秋は3に1回、冬の外は6日に1回、部屋に取り込んだ場合は3日に1回、タップリの散水が適切と聞いて実行してきています。
3/8 12:54
sakai
愛知県
愛知県三河地方で趣味で蜂を飼っています。
tototo
鳥取県
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!