こんばんはー
私が保護活動している山奥の公園の自然巣は色々ですよf^_^;
↑この桜のウロは中の空間が広いのですが蜂数がとても多い群で春先早い段階から勢力があり、この年は春先の気温が高い事と重なり春の早い段階、私の飼育群と同じ日に分蜂をしました
↑この樹木洞の空間はあまり広くは無かったのですが、群の蜂数が余り多く無く、分蜂はやや遅かったです
保護活動をしている為沢山の自然巣を観察して来ましたが…分蜂の早い遅いは
※分蜂の時期の群勢、気温、貯蜜量、自然巣の内体積の大きさに左右されます
いつも不思議に思うのですが、自然群からの入居だと何故分かるのでしょうか?
私の所にも自群以外の分蜂群が入居して来ますが、大体誰かの飼育群からの分蜂だと思っております(^^;;
自然巣だからと言って一概に遅い訳ではありませんm(_ _)m
4/7 20:41
4/7 21:21
4/8 03:47
モリヒロクンさん おはようございます。
問いかけが千葉県山間部の分蜂時期なのでしょうか?
飼育群でも強勢弱勢によって、分蜂時期は1ヶ月以上のずれがあります。自然群も同様なのではないでしょうか。名札をつけて飛び回っていないので、飼育群か自然群かすら分かりません。該当地域のQ&Aユーザーさんに問いかけた方が「当たらずとも遠からず」なのかな・・・。
ざっくりと、標高による温度差は100mごとにー0.6℃位ですが、日射量や北風と南風の強度や頻度で大幅に温度は変化します。今年は未だに肌寒く、分蜂もしそうでしないポツリポツリの感じです。
日本海側の島根や鳥取が瀬戸内海側より飼育群の分蜂が早いのです。標高や温度などでは特定できず、地域差の要素が大きいと思います(*- -)(*_ _)。
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
n i y a k e o d o i さん おはよーさん、そのように計算すれば良いのですか? 平地の気温が20℃ですね、そうすると 間も無く(月末ゴロ〜連休)とか? ありがとうございました。
4/8 01:42
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
niyakeodoiさん マヤかな情報ありがとうございます♪♪ 高い山の方が 2〜3 週間遅れそうだという事ですね。参考になります。
4/8 10:14
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
れりつしゆさん おはよーさん、 昨日は 少し風があり 金比羅山でも、路面には 花びらが 散りはじめており、モリヒロクンのうちと、大差ないように感じました。連休明けゴロには、入居があるものと 期待しまーす。ありがとうございました。
4/8 02:04
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
葉隠れさん おはよーさん!夜中に?目が覚めるような お色気たっぷりの 写真を見て 元気が出ます。後期高齢者になっても こういう写真は 良いもんですねえ⁉️⁉️ 元気が出るテレビ、ではなく、元気が出るスマホ⁉️と でもいいますかね? ありがとうございました。ルンルン?
4/8 01:56
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
初心者おじさん おはよーさん、 昨日は 少し風があり 金比羅山でも、路面には 花びらが 散りはじめており、モリヒロクンのうちと、大差ないように感じました。連休明けゴロには、入居があるものと 期待しまーす。ありがとうございました。
4/8 02:00
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
どじよつこさん、 昨日は 少し風があり 金比羅山でも、路面には 花びらが 散りはじめており、モリヒロクンのうちと、大差ないように感じました。連休明けゴロには、入居があるものと 期待しまーす。ありがとうございました。千葉県の 南房総辺りの 事を 聞いてみようと思っていました。しかし 皆様のお話を聞いていると どちらでも 同じ様に感じられます。 山間部でも、間も無く 連休過ぎには ブンホウ何あるものと 期待します。
4/8 06:11
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...