投稿日:4/16 18:25
こんにちは。今仕事から帰ったらこんな状態です。強制捕獲したほうがいいでしょうか?蜂球が広がっているので、難しそうです。このまま入居を待ったほうがいいですか?入ってくれるでしょうか?もうすぐ暗くなるので悩んでしまいます。未だ探索中っぽく見える気がします。巣箱の回りを飛んだり、どこからか帰って来る蜂もいます。
4/16 20:23
4/16 20:30
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
niyakedoiさん、
こんばんは。回答ありがとうございます。キンリョウヘンの位置が高すぎたんですね。今日は暗くなったのでそのまま帰りました。明日朝早く見てみたいと思います。蜂球になってたら嬉しいんですが…。キンリョウヘンの位置気を付けます!アドバイスありがとうございます。
4/16 21:14
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
niyakeodoiさん
こんにちは。回答ありがとうございます。今朝見たら昨夜と変わらずの状態でした。キンリョウヘンの位置だけそっと下げました。仕事のためどうなっているか見る事はできませんが、入居してくれてると嬉しいのですが…。niyakeodoiさん厚かましくも度々の質問で恐縮ですが、是非教えて下さい!なぜ、入居の際に優しくしないと以後が大変になるんでしょうか?その話は聞いた事はあるのですが、理由は知らなくて、ハイ…(-_-;)ご教授お願いいたしますm(__)m
4/17 17:18
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
niyakeodoiさん
おはようございます。4ヶ所+3ヶ所も刺されたんですか!お見舞い申し上げますm(__)m私も何度か刺されたことがありますが、自分の不手際の為が理由でした。やはりミツバチも野生なんですね。今回は自然入居してくれていましたので、誘導はしなかったのですが、機会がある時はできるだけゆっくりと優しくを心掛けるようにします。いつもコメントありがとうございます。
4/18 10:19
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
初心者おじさんさん
こんばんは。回答ありがとうございます。今日は暗くなってしまいイノシンが出るので帰りました。明日早めに見てみようと思っています。
4/16 21:19
awane4918
広島県
今年から始めました!宜しくお願いします!!
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
ほかちゃん
岐阜県
岐阜県山県市のほかちゃん言います。 無農薬のお野菜と果樹、ニワトリさん?との暮らしを夢見て山裾の小屋付き土地を開拓中♪ やり方は分かりませんが…蜜蜂、かまど、五...