昨日頂いてきたもう一群は蜜と花粉を集めて元気に出入りしてますがなぜか雄蜂が時々出入りしてます。
3日目でまだ巣番も小さいのに雄蜂は我家の既存の分蜂間近の群から来てると思いますが何のために出入りしているのでしょうか?
不思議でなりません。
2枚目のこちらは既存の群で雄蜂が10匹以上出入りしてます。
こんにちはー
特に分蜂期には雄蜂はどのコロニーでも出入り自由な為、自群の雄蜂とは限りません
ただ新規分蜂群を捕獲して来られた直後なら自群の分蜂と共についてきたのでしょうね
実は年中ほんの少数ですが雄蜂は種を守る為、コロニーには一定数存在します
渓一郎さん 分蜂の時期の雄バチは、何処の巣でもフリーパスです。巣別れした群れに付属していますが、他の群れから来ることも有ります。
渓一郎さん こんにちは。 分蜂時に同行する蜂は、老若男女を問わず、一般的には、半数の蜂が同行すると言われています。勿論、雄蜂も一緒に行く蜂も居る訳です。どうやって行くか行かないかが分かれるのかは調べて無いですが、どちらの群も存続する為の知恵だと思います。
雄蜂は、未だ未だ、女王蜂との交尾のチャンスが在りますから、移動した先から、交尾の為の集合場所(DCA)に出かけて行きます。仮に、分蜂場所が元巣よりも遠くて、新たなDCAに向かうとしたら、それもプラスでしょうね。
だって、種の保存のチャンスが広がった訳ですからね~(*^_^*) 出入りするのは、他群の女王蜂との交尾を夢見て、日参する為だと思われます(^^♪
2時間前
3時間前
2時間前
渓一郎
岐阜県
趣味は渓流釣り、鮎釣り、きのこ採集ですが定年退職を迎えるにあたって友人の勧めで二ホンミツバチを飼おうとチャレンジ中のジジーです。経験すること全てが初めての事で驚...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
渓一郎
岐阜県
趣味は渓流釣り、鮎釣り、きのこ採集ですが定年退職を迎えるにあたって友人の勧めで二ホンミツバチを飼おうとチャレンジ中のジジーです。経験すること全てが初めての事で驚...
MICAELさん、有難うございます。雄蜂はそういうものなんですね。勉強になります。参考になります。
1時間前
渓一郎
岐阜県
趣味は渓流釣り、鮎釣り、きのこ採集ですが定年退職を迎えるにあたって友人の勧めで二ホンミツバチを飼おうとチャレンジ中のジジーです。経験すること全てが初めての事で驚...
niyakedoriさん、ご返事有難うございます。雄蜂の特性が分かりました。勉強になります。?
55分前
渓一郎
岐阜県
趣味は渓流釣り、鮎釣り、きのこ採集ですが定年退職を迎えるにあたって友人の勧めで二ホンミツバチを飼おうとチャレンジ中のジジーです。経験すること全てが初めての事で驚...
れりっしゅさんさん、有難うございます。雄蜂の特性が分かりました。
57分前