こんにちは
テグスを張る投稿を見ていると他の方はツバメが来ているそうなのですが
我が家は「はっちゃんさっちゃん」さんから教えて貰ってから今年も来ていません。
でもこの状況ではテグスも張りにくそうですね。
我が家の蜂場でも、近所のツバメが集まり、蜂を捕食してるようです
しかし、雄が減る頃になると、蜂を狙うツバメは減ったように思います
時々、逆に蜂に追いかけられてるツバメを見ることがあります
6時間前
1時間前
4時間前
itamaetaku2000さん
風が吹くと不規則な動きするので 農作物にはかなり効果が出てます
2時間前
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...