投稿日:3時間前
師匠の丸洞が消滅しています。
消滅してから3週間ぐらい経ってると思います。
最近になって、大スズメバチがその周りを飛び回っています。
流れ出ている蜂蜜を舐めに来ていると思っています。
これらは全部がオスの大スズメバチと判断して良いでしょうか?
飛んでいるのでお尻の針を確認できませんが、動きを見て性別を判断できますか?
尚、50m位離れた同じ蜂場に私の丸洞で弱群が営巣していますが、そちらへは殆ど来ていません。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く4年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2時間前
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。