こんにちわ 宜しくお願いいたします。 今年初めて入った蜂群で とても活発な動きでしたがある日 巣箱を見回りに行くと蜂の出入りが少なくなっており まわりにツバメが飛び交っていました。良く見ると巣に戻ってくる蜜蜂をかたっぱしから補食していました。何か退治する手立てはありますか?!宜しくお願いいたします。
ツバメ・スズメバチ 農業者にとって益、他者については害何れも見方が変われば益・害 両方の特徴を持つ。何れも強群であれば気になりません。勝負はツバメが来る前に分蜂捕獲。 ねらいは1次 2次分蜂の強群。弱群では・・・。弱肉強食の世界ですからみつばちとて例外ではありません。過去 様々な防御をしましたが、申し訳なし、特効薬はありません。1日に1000匹も食われたら大変だけど・・。
2014/6/30 11:16
2014/7/3 18:11
和歌山
和歌山県
はじめまして、和歌山市内で活動しています。よろしくお願い致します。 私が養蜂を学んだのは、和歌山県最南端 古座川町の山また山の奥(ポツント一軒家に匹敵する所)...
Kanzaki
Kanz...
兵庫県で活動しています。
Takeshi Ochiai
Inaz...