投稿日:2018/4/2 16:44
重箱式製作中です。
板が反って、完全に隙間が見えます。真ん中が出っ張った所を内側にすると上と下が、
真ん中が凹んだところを内側にすると、真ん中に広く隙間が、
できてしまいます。
何とかねじくぎの箇所を増やして圧着させたいのですが、板は霧を吹くと何とかそれを戻すよう動かせるものですか?
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2018/4/2 21:46
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
2018/4/2 20:05
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
2018/4/3 01:09