私も今年からの養蜂家です。
6月始め頃から子捨てが始まりました。ウエットさんと同じようにオロオロしてこのコーナーで質問したり、ネットで少しでも効果がありそうなことを見つけると試したりしていましたが、決定打はなく、一日に30匹前後で毎日同じペースで一ヶ月ほど続きました。それが、今から5日前にぱたっと止まりました。1,2匹落ちていることはありますが、増えることはありません。とりあえず一安心です。
私の場合、子捨てが続いている間も、蜂たちは元気に働き花粉を運んできて何も問題なく、元気に見えました。
ウエットさんも、今はとても心配だと思いますが、勉強だと思ってネットで検索していろいろ試すのもいいし、じっくり観察するのも大事だと思います。
私がしたことは、風通しをよくする、水場を作る、ウイルス除去剤を巣箱に入れるなどです。