ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

茶茶さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
偵察蜂が来ないので、待ち箱を移動した方がいいでしょうか?

茶茶 活動場所:滋賀県
今年2年目です。 やっと偵察蜂をみました。 入居したらいいのに *・・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
投稿日:2023 4/26 , 閲覧 1,482


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/070/7016721481636214624.jpeg"]

今年、初めて待ち箱を置いてみました。

3月末頃から一度も、偵察蜂も見たことがありません。

場所を変えた方がいいでしょうか?

回答 5

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2023 4/26

茶茶さん こんばんは。

私もフキ畑に待受け箱を置いたことがありますが入居どころか探索バチも見ませんでした。

試しに蜜蝋を炊いたら数匹訪れましたが、入居は無かったです。

2年試みましたが入居が無いので場所を変えました。

待受け箱・誘因欄が悪かったのかもしれませんが。

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 4/26

ありがとうございます。

そんなに甘くはないと思っていましたが、難しいですね

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:2023 4/26

茶茶さん 偵察蜂が一度も確認されていないと云うことは、設置場所に問題が有るものと思われます。よく入居する設置場所の条件とは、巣門の東~南方向の上空が開けていること。湿気が少なく風通しが良いこと。日差しが当たり過ぎないこと。(朝日good、西日NG)近くに蜜源植物、湧き水や水源などが有る場所、目印になる物が有るなどなど…。重複するほど好条件となります。例として、大樹の根方、建物の軒先、大きな岩を背負う所などに設置します。又、数多くの待ち箱を分散して設置した方が捕獲の可能性が高くなります。

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 4/26

ありがとうございます。

場所変えてみます。

ゴジラ 活動場所:長野県
長野県在住の日本ミツバチ大好き、そしてスガレ(クロスズメバチ)大好き人間です。ご指導宜しくお願い致します。
投稿日:2023 4/26

こんばんは。どちらの地域でしょうか? このサイトの分蜂マップを参考に自身の地域の分蜂の進行具合を調べて分蜂真っ盛りで有ればどのくらいおきに観察されたのか分かりませんが一匹も見ないので有れば私なら場所移動します。 私の待ち箱を置くので好きな場所は小高い所の大木の根元です。(笑) 私の住んでいる長野県はまだこれから分蜂です。m(__)m 沢山入居しますようにm(__)m

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 4/26

滋賀県です。

日本ミツバチも全然見ません。

置き場所、検討します。

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2023 4/26

待ち箱を1mずつ離して設置、周りの箱には毎年入居するのに6~7年間絶対に入居しない鬼門のような場所があります。待ち箱を奥に見える木の根元に置いてみることをお勧めします。

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 4/26

ありがとうございます。

少しの位置でも違うのですね。

やってみます。

股火鉢 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 4/26

茶茶さん こんばんは 同じ県の中央付近ですが、探索蜂は3/31から雨や肌寒い日を除いて見かけました。本日(4/26)のような天気は来ていませんでした。私は日本蜜蜂はどこにでもいると思って、3年目の昨年4月に野生群から自然入居がありました。頑張って下さい。

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 4/26

ありがとうございます。

今年は無理かもしれませんが、色々試してみます。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 4/26

そちらの地域で、分蜂マップに分蜂登録ありますか?

無ければ焦らず待ってください


もし近くで数件分蜂登録されてたら、

「分蜂間近」のエリアを探しましょう

蜜蝋や、巣クズを空き缶で滾らせ、10分ほど待ってください

分蜂間近な群れが近いと、纏わりつきます

茶茶 活動場所:滋賀県
投稿日:2023 5/3

ありがとうございます。

今年は焦らずに待ちたいと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中