ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
ミツバチがいなくなった古い巣について教えて下さい。

アップル 活動場所:富山県
初心者で分からない事だらけですが宜しくお願いいたします。
投稿日:2/7 , 閲覧 636

2~3年ほど前?から畑の果樹に出来た穴にニホンミツバチが住み着いていました。

ミツバチに興味を持ったのが去年なので、それまでは放置していました。

去年春~夏に3~4回ほど分蜂を見かけたり、設置した待箱に入居してくれたり(その後2ヵ月ほどで全滅)したのですが…その母体となった果樹が秋に折れてしまい1メートル程の巣がむき出しになってしまいました。

巣そのものが壊れたりはなかったので可能な限り折れた部分をくっつけたり、雨が当たらないようにシートをかけたりしたのですが、2~3日後からスズメバチと西洋ミツバチの襲撃にあい結局、全滅してしまいました。

そこでいくつか質問なのですが、この果樹にまたどこからかミツバチが来て住み着く事はあるんでしょうか?

今はスズメバチ対策で出入口に6~7ミリくらいの金網がそのまま取り付けてあります。もし住み着いてくれる可能性があるなら金網を取った方がいいのでしょうか?

また去年の春~夏に巣立って行ったミツバチ達は、わりと近くにいるんでしょうか?

もし近くにいるのなら、またルアーを設置してミツバチ達を待ちたいと思うので回答よろしくお願いいたします。

回答 4

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2/7

入り口が狭く、中が閉鎖空間なら、また入居の可能性もあります

ただし、その巣がスムシに食べられ、無くなった後です

折れて巣が剥き出しになっているなら、入居しません


巣を取り出してしまい、軽く削り、折れた場所を補修して、狭い入り口だけの閉鎖空間にすると、また入居する可能性が高いと思います

アップル 活動場所:富山県
投稿日:2/7

ひろぼーさん

巣は取り除いた方がいいんですね~

そのまま再利用してくれるのかと思ってました…

可能な限り出来るだけの事をしてみようと思います。

回答ありがとうございました。

こころ 活動場所:茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂…もっと読む
投稿日:2/8

お疲れ様です

以前に入居してくれた時と同じ状態の方が良いと思うので

金網は取り除いた方が良いと思います

巣は取り除いてあげた方が良いですよ~

ツバメみたいだったら良いんでしょうが(笑)

古い巣はあまり好まれない感じです

今春 来てくれると良いですね♪

アップル 活動場所:富山県
投稿日:2/8

こころさん

回答ありがとうございます。ツバメみたいには行かないんですね…

可能な限り古い巣を取り除いてみましたが…手の届かないところに巣のカスと残ってた蜂蜜が貯まってしまいました(T-T)

これ以上木を切る訳にも行かないので近くに待箱を置く方向にしたいと思います。

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2/8

アップルさん  (++)蜂は残っていたんですか(@@)?

アップル 活動場所:富山県
投稿日:2/8

こころさん

蜂の姿は全く見当たりませんでした。

スズメバチと西洋ミツバチに全滅させられたのか…皆で逃げてったのかは分かりませんが(T-T)

こころ 活動場所:茨城県
投稿日:2/8

アップルさん  そうでしたか・・・スミマセン 言葉の理解力が乏しくいて(笑) 蜂が飛び出して手の届かない所にたまって蜂球を作っているのだと解釈してしまいました(**)失礼しましたm(__)m

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2/8

アップルさん 以前にニホンミツバチのいた所は最強の誘引場所です。ここに入らせたいのなら、巣の中に手が入ればですが、ニホンミツバチは古い巣は嫌いますからない方がいいので削り取り、分蜂の時期にはスズメバチは来ないので金網などの障害物は取って、巣の入り口は指3~4本が入るくらいに小さくしておくのがいいです。

あるいはここには入らせないで巣箱に入ってもらいたければ細かい金網で覆って周辺に付いている巣の匂いは出てくるようにして、すぐ近くに待ち箱を置けば分蜂群が入る確率が上がると思います。

私は神社の本殿にあった巣が空き家になっていた時に、その巣には入れないようにしておきたかったんですが格子の中なので出来ずに、すぐ近くに待ち箱を置いたところ、見に行ったら探索バチが来ていたのでしばらく待っていると、分蜂群がやってきて上空を乱舞、私の箱に入るものと思ったら通り過ぎて本殿の巣に入られて悔しい思いをしたことがあります。

アップル 活動場所:富山県
投稿日:2/8

T.Y13 群馬の山さんさん

回答ありがとうございます。

可能な限り古い巣を取り除いたのですが…手の届かないところに巣のカスと残ってた蜂蜜の貯まってしまいました(T-T)

これ以上木を切る訳にも行かないので近くに待箱を置く方向にしたいと思います。

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2/9

読むのが遅くなり、今更の書き込みですみません。

①ぜひとも写真を見たいです。水の流れが天然のクーラーとなりますので、理想を言えば樹が生きてる状態が良いのですが。

②金網はスズメバチが来る時期だけの対処で、普段は細かい編み目ほど邪魔になります。

③取り切れない巣板はそのままでも良いと思います。時期や状態にもよりますが蜜蜂にとっては優良物件かも知れません。但し、アリやスムシの繁殖よりも先に蜜蜂が来てくれると良いですね。

④他の方も書かれていますが、近くに待ち箱を設置すると蜜蜂に見付けて貰いやすいですね。でも、どっちを選ぶ?となったら蜜蜂は樹洞を選ぶ確率の方が高いと思います。それに負けない魅力で蜜蜂を引き付けて下さいね~。

⑤ところで根本的な話、蜜蜂に来てもらうだけで十分なのですか?ハチミツは採れなくても良いのですか?

アップル 活動場所:富山県
投稿日:2/9
回答ありがとうございます。

今はこんな感じの裂けた状態になってます。

可能な限り縛ってくっつけて雨避けのシートも被せてあったのですが、手の届かない下の方に巣のカスと蜂蜜が混ざった物が貯まってしまっています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/062/6224821166407017325.jpeg"]
アップル 活動場所:富山県
投稿日:2/9

あと、金網は近々外す予定です。

蟻は見かけなかったのですが…小さいゴキブリはいました(T-T)

うちは果樹園を営んでいるので、蜂蜜を取る事よりも受粉してもらうのが最大の目的です。

毎年西洋ミツバチを購入しているのですがなかなかのお値段ですし(^_^;

テン&シマ 活動場所:広島県
投稿日:2/9

うわ~、こんなに成ってるんじゃ蜜蜂の営巣は難しそうですねー(あくまでも人間の考えです)。補修するのも難しそうで、せいぜい屋根を設置するくらいでしょうか?

でも、周辺を探索に来た蜜蜂に待ち箱で目一杯アピールすれば入居してくれると思います。待ち箱ルアー、もしくはキンリョウヘンなどの誘因蘭を取り付けるのもそうですが、設置場所や向きも大きく影響します。

それとぜひ、図書館に行って日本蜜蜂に関する本を読んで勉強して下さいね。

時折、ロクに勉強もせず、1から百までここのQ&Aで矢継ぎ早に質問される方がいます。そう言う時には答える方も(読むだけの方も)ため息が出て来て仕舞います。(-_-;)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中