ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
足長蜂が集合しています。何をしているのでしょう?

びーちゃん 活動場所:熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。
投稿日:2020 9/23 , 閲覧 820


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17190169697091803852.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18123790871031516230.jpeg"]

1カ月前に足長蜂?の大きな巣が有って、周りを飛び周り、危険でしたので取り除きましたが

同じ木に又集まっていました。何をしているのでしょうか。どこかに行って欲しいのですが。

どうしたらいいでしょうか?

回答 4

都市のスズメバチ 活動場所:愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
投稿日:2020 9/23

びーちゃんさん こんにちは.

画像からはよく分かりませんが,キアシナガバチかセグロアシナガバチのいずれかの巣だったと思います.

アシナガバチは営巣活動が終わると,特にすることも無くなるため,巣やその周辺に集団で止まっていることがよくあります.集団は新女王バチ,オスバチ,働きバチで構成されたいます.

たくさんのハチが集まっていると恐怖心を覚えますが,何もしなければ特に危険はありませんからそのまま放置されることをおすすめします.

まだしばらくはこの場所の留まると思いますが,時間の経過と共に数が減って,やがていなくなります.今回のケースは巣が無くなったのでその近くに集まっています.いわゆる”巣別れ”の状態です.

幼虫の餌に,庭木に付くイモムシやケムシを狩ってくれていましたので,虫取りご苦労さんとい暖かな気持ちで接していただければ思います.

キアシナガバチの軒下営巣事例

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/091/9184232790026974353.jpeg"]

巣は残っているが1m程離れた酔芙蓉の葉裏に集まるセグロアシナガバチ

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/147/14703183678814329747.jpeg"]

以下はセグロアシナガバチの同じ巣を時間を経過して見たものです.時間の経過と共に成虫の数が減っていくのがわかります.
9月10日

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/077/7713621630123566700.jpeg"]

10月9日

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/025/2568742109219254782.jpeg"]

10月26日

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/179/17911842420526170390.jpeg"]
びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2020 9/23

巣別れですか〜家が無くなったので、バラバラになった家族が又集まって元気だった?又散りジリになるけど頑張ろうね〜と言っている様に見えてきました。でもこれから何処に行くのでしょうか?毛虫なども狩ってくれていたのですね〜

知らないとはいえ可哀想そうな事をしてしまいました。足長蜂さんの見方が変わりました。このままで見守りたいと思います。

ありがとうございました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2020 9/23

台風の強風で巣が飛ばされた元の位置に巣を失くしたアシナガバチが集まっていました↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/029/2945128290536210557.jpeg"]
びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2020 9/23

ハッチ@宮崎さん

我が家の今の足長蜂さんの状態に似ていますね。怖いイメージがありましたがおとなしく役に立っているのを知りました。以前は周りには樹木がいっぱいでしたので、そこに巣を作っていたと思われますが宅地化で木が無くなり、我が家の庭につくったのだと思います。蜂さんも住み難くなっているようです。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2020 9/23

もうアシナガバチの、女王の越冬準備、集合始まりましたか?、

アシナガバチ蜂は女王集まり、どんぐりもつくり、して、風無い隙間で越冬します。、、、、、、

其れにしても、早い、秋今年は早い、様ですね。、、、、、、秋冬対策急ぎます、有り難うございます感謝

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2020 9/23

金剛杖さん

この足長蜂さんは皆んな嬢王蜂なのですね。日本蜜蜂とかなり生態がちがいますね。いつもありがとうございます。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2020 9/23

びーちゃんさん 足長蜂でもたくさん集まっていると怖いですよね。サラテクト等の忌避剤を掛けてみては如何でしょうか。恐らくどこかに行ってくれると思いますよ。

おそらくその儘でも、何処かに行くとは思いますが。

寒すぎるので、その場所で越冬することは有りません。越冬は、風の当らない隙間で行います。

びーちゃん 活動場所:熊本県
投稿日:2020 9/23

ブルービーさん

早速にありがとうございます。日本蜜蜂さんは見た目にも可愛いらしいですが足長蜂はゴツくて苦手ですね。越冬準備なのですか。初めて知りました。様子を見ていきますね。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中