投稿日:2016/10/18 23:13
この度、糖度計の選び方についての説明を、http://www.syumatsu-yoho.com/38/ にも追加したいと思っています。
その参考に、どんな糖度計を使っているか、失敗した体験、こまっていることなどあれば教えていただけるととても助かります。
以前に質問した、https://38qa.net/10853/ にも関連します。
よろしくお願いいたします。
2016/10/19 07:03
2016/10/19 11:40
2017/4/3 16:04
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
お世話になっております。ご回答ありがとうございます。
正確性、使いやすさを考えると、アタゴの製品は良いですよね。デジタルは読みやすいですし。
2016/10/20 08:49
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
ありがとうございます。写真まで貼っていただき助かります。
私が使っているのもこれとほぼ同じモデルです。簡単で非常に使いやすいです
2016/10/20 08:46
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
ありがとうございます。値段が安いことは魅力ですね。アナログについてもサイトなどで紹介できるようにしていきたいと思います。
2017/4/11 15:02
管理人
京都府
運営アカウントです。このアカウト削除予定です。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog/381048
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
HIDEBOO!
東海地方
今年の春は待ち受け箱7つ仕掛けてゼロ、地元のニホンミツバチのコミュニティの会長さんから養子縁組をさせていただきました。 大きく育ち、なぜか今年はスムシやスズメバ...