ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
4月に採蜜したハチミツがクサイ。重箱式の場合取る時期

らんだえだ 活動場所:福井県
日本ミツバチの飼育を始めましたが、不安で一杯です 1年目は熊に全てやられました。 2年目は3群が冬越しできず、悔しい思いをしました。 3年目にはいり…もっと読む
投稿日:2023 5/23 , 閲覧 680

みなさん教えてください!

4月にとったハチミツがクサイです。

原因はセイヨウアワダチソウや、ブタクサの蜜が溜まっていてクサイという記事を見つけました。

私は重箱式をつかってますが、このクサイハチミツは、ミツバチが処理してくれるの、人間が取らないとクサイままなのか、どちらなのでしょうか?

みなさんの書き込みを見てると、10月前後に取られている方が多いと思いますが、その時のハチミツはくさくないのでしょうか?

クサイハチミツをとらないために、4月に一度とってしまって、10月に貯まったハチミツ取るようにしているのでしょうか?

ご教授ください。

回答 7

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣…もっと読む
投稿日:2023 5/23

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

蜂蜜が臭いのですか?

一般的には秋の蜜切はセイタカアワダチソウ、ブタクサが開花する前に蜜切するのが望ましいとされて居ますね。

昨年の秋のセイタカアワダチソウ、ブタクサの蜂蜜はこの時期既にみつばちが消費してしまいもう貯蜜されて居ないと思います^^;

秋田屋養蜂さんが西洋みつばちの臭い蜂蜜で有名と言われている蜂蜜はケンポナシ
・栗
・そば
・とち
・ブタクサ
・ヌルデだそうです。

ただ西洋みつばちの蜂蜜は普通単花蜜なので、日本みつばちの蜂蜜のように百花蜜とは少し違うかしら…w

また西洋みつばちと日本みつばちでは体内酵素が全く違うので同じお花の蜂蜜でもお味は少し異なります。

あっ春のセンダンの蜜は苦いそうです。

地域によってはセンダンの開花前に蜜切をされるとの事でした。

何の匂いかとても気になりますね〜

らんだえだ 活動場所:福井県
投稿日:2023 5/23

ハチミツがクサイです。

家の中でハチミツを越していたら、妻から足の裏の匂いがすると言われました。

確かに臭かったです。

蜜切とはどういったことになるでしょうか?

無知ですみません。

教えていただきたいです。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2023 5/23

らんだえださん

こんばんは(^^)

蜜切とは採蜜の事です。

臭い匂い…それは巢屑の匂いでは有りませんか?

私も巢屑の匂いはカブトムシ臭?獣臭がすると思いますw

以前私も蜜蝋に獣臭がすると質問したような…^^;

ただ濾過した蜂蜜にはその匂いは薄くなっているように思いますよw

退会済みユーザー
投稿日:2023 5/24

Michaelさん

間違いが一つありますハチミツとは本来百花がなんですよ

いくら西洋ミツバチとはいえ同じ花ばかりから集めているわけではないのです、同じ花に訪花しやすい習性があるだけで実際は色々な花に訪花しています実質的には百花なんですがどうしてもメインで咲いている花蜜の割合が多くなる為にその花の名前のハチミツにしてしまっていると言うのが正しい答えかと思います

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2023 5/24

あかべこさん

確かに厳密に言えば羽があって色々な場所へ訪花する可能性がありますから単花蜜ではないかも知れませんね〜

私の周りには西洋みつばち養蜂家が多いので、単花蜜のラベルを貼られて居られる方が多いです。

昔古参の養蜂家に一年に一度の蜜切は百花蜜と言って良いかもしれないが、年に何回も蜜切する蜂蜜を百花蜜と言ってはいけないと言われて居ましたw

なので西洋みつばちの蜂蜜が百花蜜と書かれたラベルはおかしいとも…w

実は今回一年物の蜂蜜の中の花粉を調べて頂く事になったので、本当に百近くの種類のお花の花粉が含まれているのか楽しみ?です。

ご指摘を頂き有難うございますm(_ _)m

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 5/23

どのような匂いですか?

セイタカアワダチソウやブタクサ(特定できませんが)は、獣のような匂いと表現されます

基本的に、その時期の蜜は越冬と分蜂で消費されて、分蜂終了後には匂いがする蜂蜜がないように思います

ただし、これから栗の花が咲くと臭いと感じる方もいらっしゃいます

これは「むせ返る匂い」と表現されます


他にも、スムシが多く居た巣板を

「圧搾」された場合、スムシの体液が混ざり、腐敗臭がするとの投稿も見たことがあります

らんだえだ 活動場所:福井県
投稿日:2023 5/23

ありがとうございます!

何月に取ればにおいのいいはちみつの確約はなさそうですね。

去年8月ごろにとったハチミツはいい香りでこんなにおいしいんだ!って思った次第です!

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 5/24

らんだえださん

春分蜂捕獲で、8月後半から10月の採蜜でしたら、クセがない蜂蜜ですよ

強群でないと採れませんね

らんだえだ 活動場所:福井県
投稿日:2023 5/24

ありがとうございます。

蜂を育てるのも難しいのに、ハチミツの匂いも、、、難しいです。

ひろぼーさんはクサイハチミツどれくらいの頻度でとれますか?

全くないですかね??

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 5/24

らんだえださん

10月半ばすぎると、臭い箱が出て来ます

そのような匂いがしたら、秋には取りません

4月に、巣板を整理目的で採ったものには、臭い経験ありません

らんだえだ 活動場所:福井県
投稿日:2023 5/25

ありがとうございます。

もう一つ採蜜について教えてほしいのですが、、、

去年の5月に入った群で、秋に採蜜せず、冬を越した群ですが、

ひろぼーさんならどのタイミングで採蜜しますか?

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2023 5/25

らんだえださん

底板にスムシの糞が見えなければ、

6月半ば以降採蜜します

ただし、スムシの糞が「大量に」落ちてたり、あまりに高くなりすぎたら、分蜂後にただちに行います

らんだえだ 活動場所:福井県
投稿日:2023 5/25

助かります!

貴重なご指導ありがとうございます。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く2年経ったばかりの初心者です。専門用語も殆どわからず、兎に角試…もっと読む
投稿日:2023 5/23

らんだえださん こんばんは。
私は、昨年蜂友さんから戴いた蜂蜜の中で、蜂蜜の匂いと思えない臭いの蜂蜜を、何種類か味わいました。
一つは、7月中旬に採蜜したモノです。それは、白菜の臭いと、家畜の臭いが時間差で香りました。最初が白菜です。その後、発酵して来たら、家畜の臭いになりました。でも、気温が下がって、結晶化した頃には、蜂蜜の中でも芳香と言えるほどの良い香りになりました。不思議な蜂蜜です。
もう一つは、いつの採蜜か判らない蜂蜜を瓶詰めて頂きましたが、ケモノ臭です。動物を飼育している近くにある蜂場だと、そういう臭いになる事があると聞きました。
らんだえださんの仰る臭さは、どんな種類の臭さですか?その傾向によって、花粉や花蜜の持つ匂いなのか、家畜等のケモノ臭なのか?、何かに例えられませんかねえ??

らんだえだ 活動場所:福井県
投稿日:2023 5/23

私のハチミツは生乾き?足の裏の匂いと妻に言われました!笑

結晶化後匂い確認してみます!

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 5/24

らんだえださん
それって、冬越しした蜂蜜って事ですよね。
先日どなたかが、冬越したばかりの蜂蜜は、冬に蜜蜂が食料にした残りだから、質が悪いと言って居ました。それは、私は確認して無いので、実際はどうだか解りません。
蜂友の蜂蜜屋さんは、1年モノは、春・夏・秋を経て、セイタカアワダチソウの前に採蜜をするのが、真の百花蜜だと仰られ、年一回の採蜜で販売しておられます。
それとは別に、2年モノという蜂蜜も、特別に作ってます。それは文字通り、丸々一年の花蜜を採り込んで、尚、秋まで約2年の百花を取り込んだ蜂蜜で、豊潤でコクが違うのだと仰ってます。
らんだえださんは、もう採蜜してあるのでしょうから、それについては、時間を置くと良いと思います。
福井県は未だ寒いのですか? 蜂蜜の保管の適正温度は、20度~24度くらいだと承知して居ます。夏場でも、その位に保てるような、涼しい場所は在りますか?そこへ置いて熟成すれば、前述したケモノ臭が消えたように、臭い蜂蜜も蜂蜜本来の香りに替わって行くかも知れませんね。
その際も、蓋をギュッと絞めると、万が一発酵した際に、爆発する恐れがあります。蓋は軽く空気が抜けるくらいに締めるのが宜しいかと。

因みに、新入居の群の春蜜なら、サイコーに美味しいですよ。去年私が採蜜したのは、新入居した群の春蜜を、巣板を小さくする目的で採ったのですが、まるでお花畑(^^♪糖度が低い分、サラ~っとして爽やかで透明度も高く、サイコーの蜂蜜でした。
つまり、同じ季節の蜂蜜でも、場所や環境・群の状態によって、蜂蜜の味も香りも違っているという事ですね。でも、それが魅力かも知れません。同じモノがない、唯一無二です。◠‿◠。♥ 
私は、未だに前述の白菜の臭いがした蜂蜜に魅了されて居ます。だって、未だに、変化して居るからです。面白いです(((o(*゚▽゚*)o)))

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2023 5/23

こんにちは。

巣箱の近く100メートル程に牛舎が有り巣箱内が臭うと共に蜂蜜にケモノ臭出た事有ります。近くに畜舎鶏舎は有りませんか。

ブタクサは此方では8月に咲きます。同じ頃からオオスズメバチが活発に動き其れに連動して匂うと結論付けました。前年の臭蜜も翌年残ります。春先に上一段切って空箱を代わりに置けば盛り上げ巣を作り綺麗な蜜を貯めてくれるかも知れません。これは素晴らしいですよ。

らんだえだ 活動場所:福井県
投稿日:2023 5/24

1キロ内には鶏小屋がありますね。

盛り上げ巣ですね!

確かに美味しそうなハチミツが取れるかもですね!

アオケン 活動場所:愛知県
愛知県の岡崎市にて巣箱から手作り(自分で間伐した木材を加工)で養蜂しています。 重箱式と単枠式で飼育しています。 今年は耕作放棄地を借りる事が出来た…もっと読む
投稿日:2023 5/23

セイダカアワダチソウの蜂蜜は海外ではゴールデンロッドハニーと言われてます。

調べると色々出てくると思いますよ。

ちなみに海外でもクサイと言われています。

熟成させると徐々に匂いが消えて美味しくなるとも。

熟成して美味しくなったゴールデンロッドハニーは普通の蜂蜜より美味しいらしいですよ

らんだえだ 活動場所:福井県
投稿日:2023 5/24

熟成はどのようにすれば熟成になるんですかね??

ちなみにクサイハチミツ10キロほどあります!笑

アオケン 活動場所:愛知県
投稿日:2023 5/24

発酵しないように糖度をあげて瓶詰めし、冷暗所で保管だとは思うんですが、そのへんはあまり詳しく無いので既存の質問を探すか新しく質問する事をお勧めします。

アオケン 活動場所:愛知県
投稿日:2023 5/24

あ、ちなみにゴールデンロッドハニーの臭みが無くなるまでの熟成は3年とか掛かるそうです!

らんだえだ 活動場所:福井県
投稿日:2023 5/24

ありがとうございます!

3年かけてやってみます!笑

退会済みユーザー
投稿日:2023 5/23

らんだえださん

ミツバチ達が集めてくる花蜜(ネクター)が巣の中でも受け渡されどこに貯められかはわかりません貯蜜量もわかりません、良く目にする秋のセイタカアワダチソウやブタクサのハチミツは冬の間で消費されてしまう等良く目にします、はっきりいって秋は産卵数育児数も減るのでハチミツとしてはかなりの量が貯蜜されます当然蜜源の量に比例しますが、一説に越冬の為蜜を移動する事がある等の文も目にします、九州等の暖かい地域では貯蜜の消費も少なくなり臭いハチミツが残ってもおかしくはない例です、ハチミツに色が付いていたらはっきりするのでしょうが

一つお聞きしますがアカリンダニ対策で蟻酸を使われた経歴はありませんか?

+1
らんだえだ 活動場所:福井県
投稿日:2023 5/23

ぎさんは一度も使用したことないです。

いい香りのハチミツが取れたのはいつの時期になりますか?地域によって、花によって違うと思いますが、参考程度に教えてください!

退会済みユーザー
投稿日:2023 5/24

こちらは一年を通して雨が多く思った程ハチミツが採れません、昔はセイタカアワダチソウを気にしすぎて8月末には採蜜シーズンに入り10月半ばには終わる感じでした、私の場合、分蜂捕獲から一回目の採蜜迄長期飼育をしたのち採蜜を行ってきてましたが温暖化の影響もあるのかセイタカアワダチソウの開花が遅くなった感じでいます、現在は皆さんと違いセイタカアワダチソウの開花を採蜜シーズンインの合図にしています切った重箱の中身は全ての巣板に蜜蓋がされていればセイタカアワダチソウの蜜が入る余地はないことと全て蜜蓋がされているかなら採蜜時間も気にしなくて良いからミツバチの少ない時間や盗蜂に逢わない夕方に採蜜できると熊本の蜂友さんに教えて頂き、それ以来このような採蜜をしています、ハチミツの味風味は個人で好みが別れます、どなたも自分所のハチミツが一番だと思っているのではないでしょうか

らんだえだ 活動場所:福井県
投稿日:2023 5/24

私もセイタカアワダチソウが開花したら採蜜してみます!

ありがとうございます!

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2023 5/23

蜂蜜の色は何色ですか?茶色はの蜜は臭いきがします、黄色やレモン色は臭くないです、絞る時期は環境や群の状態巣箱の形状などで変わって来るのでアドバイス難しきがします、4月だと越冬した古い蜜ですかね

+1
らんだえだ 活動場所:福井県
投稿日:2023 5/24

結局は取ってみるまでわからないってことですかね?難しい。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中