musashiさん おはようございます。
除湿乾燥が定番だと思っています。やり方は皆さんのコメントの通りです。
気になったのが表題です。
4月に採蜜しました。 → 何故4月に採蜜なの?。
糖度が75程度です。 → 年越し蜜がどうしてそんなに低いの?。
経過や状況が十分に理解できず、答えでなくて疑問返しで済みませんm(_ _)m。
musashiさん こんばんは。糖度を上げる為に、どんな容器に入れていますか? 瓶に詰めての糖度上げは、空気に触れる面積が狭いので、中々上がりません。というか、殆ど内部までの糖度上げは出来ないし、もしかしたら、発酵してしまうかも知れません。
糖度上げをするには、出来るだけ面積が広くなる横広密閉容器に広げて、それに除湿剤を一緒に入れておくだけで、直ぐに糖度が上がりますよ。
こんなに広げても、空気接地面と内部ではムラになりますので、時々、ゆっくり静かに掻き混ぜます。これを雑にやると、気泡が入って、ハチミツが濁ってしまいますのでご注意ください。
大型容器での糖度上げは、密閉された空間の中ですので、衛生的に出来ますね~(^^♪
私の場合は、この容器の中で、たれ蜜から糖度上げまで行います。
網台の上に濾しネットに入れた巣板を置いて、初めにたれ蜜を採ります。次に、濾しネットのザルを撤去して、除湿剤を入れるのです。
musashiさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。4月という時期に採蜜は行わないですね。1段目とかは5.1~6.0kgの蜂蜜は冬越しで食べて居ますので、そのままにしていれば分蜂後に巣版が有るのであっと言う間に貯蜜を行いますね。今度から6月20日~7月の上旬の採蜜がお勧めですね。その時により臨機応変に対応して下さいね。自分は下の様にしていますね。フローハイブを載せるために10日ほど早く採蜜しましたね。
乾燥剤使用、低温加熱(40℃以下)、冷蔵、冷凍の方法を試しました。
*乾燥剤使用 … 蜜発酵の可能性有り。低温時は糖度上昇に時間がかかる。
*低温加熱(40℃以下) … コタツ等で加温する。蜜発酵の可能性有り。長時間では糖度が上がり過ぎる。高温加熱は色・味・栄養価を損なう。
*冷蔵 … 蜜は発酵しない。長時間では糖度が上がり過ぎる。蜜が結晶化する。
*冷凍 … 蜜は発酵しない。長時間では糖度が上がり過ぎる。冷凍で蜜が結晶化したことは無く長所であるが、一般的に蜜が結晶化しないかは未確認。
4/10 02:56
4/9 22:51
4/10 02:35
4/10 06:57
4/10 05:58
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
musashi
佐賀県
佐賀武雄住みです。 多趣味で狩猟(25年)、アラ釣り(5年)、ゴルフ(2年)、片手間農業(30年) DIY他です。 住んでいる所は中山間地の田舎で蜂はブンブン...
おはようございます
4月採蜜は冬越用の蜜を残していたので、春蜜と混ざらない用にするためです。
4/10 08:09
musashi
佐賀県
佐賀武雄住みです。 多趣味で狩猟(25年)、アラ釣り(5年)、ゴルフ(2年)、片手間農業(30年) DIY他です。 住んでいる所は中山間地の田舎で蜂はブンブン...
おはようございます。
参考になりました。ありがとうございます。
ただ、1回の採蜜で10キロは超えます。冷蔵庫みたいな除湿機がないかな?
4/10 06:49
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
musashiさん
あるにはありますが、西洋みつばちの蜂蜜の糖度上げの除湿機(ヒータータンク)なので、最低30リットルからその次は50リットルとなるので、私の場合20リットルまではこの方法にしています
この業務用の特大のステンレストレーなら20リットル迄は入りますよ
4/10 06:56
musashi
佐賀県
佐賀武雄住みです。 多趣味で狩猟(25年)、アラ釣り(5年)、ゴルフ(2年)、片手間農業(30年) DIY他です。 住んでいる所は中山間地の田舎で蜂はブンブン...
おはようございます
タンク探してみます
4/10 08:05
musashi
佐賀県
佐賀武雄住みです。 多趣味で狩猟(25年)、アラ釣り(5年)、ゴルフ(2年)、片手間農業(30年) DIY他です。 住んでいる所は中山間地の田舎で蜂はブンブン...
Michaelさん
除湿機どこで入手できますか
できれば詳しい情報を頂ければと思います
4/10 08:28
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
4/10 14:07
musashi
佐賀県
佐賀武雄住みです。 多趣味で狩猟(25年)、アラ釣り(5年)、ゴルフ(2年)、片手間農業(30年) DIY他です。 住んでいる所は中山間地の田舎で蜂はブンブン...
おはようございます。
色んな知恵をアドバイス頂きました
ありがとうございます
4/10 08:10
musashi
佐賀県
佐賀武雄住みです。 多趣味で狩猟(25年)、アラ釣り(5年)、ゴルフ(2年)、片手間農業(30年) DIY他です。 住んでいる所は中山間地の田舎で蜂はブンブン...
おはようございます。
冷凍ですか!
初アドバイスです
ありがとうございます
4/10 08:12
musashi
佐賀県
佐賀武雄住みです。 多趣味で狩猟(25年)、アラ釣り(5年)、ゴルフ(2年)、片手間農業(30年) DIY他です。 住んでいる所は中山間地の田舎で蜂はブンブン...