ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
山の斜面に待受箱を設置するための整地方法

ナルドン 活動場所:和歌山県
2023年春から養蜂を始め、2024年春にようやく一群入りました。和歌山県北部の紀の川沿いです。 皆さんご指導ご鞭撻よろしくお願いします。
投稿日:3/3 , 閲覧 1,262

山際の林に待受箱を設置したいのですが、斜面のため水平にできません。

皆さんはどんな方法で斜面に水平を作っていますか?方法を知りたいです。

イメージとしてはこんな斜面です。

あと竹藪がすぐ後ろにあるため待受箱を設置してもタケノコに下から押されないか心配です・・・

ご教授お願いします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18295209853544264915.jpeg"]

回答 4

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:3/3

今晩わ❣

基礎(土台)はレベルを取ることが重要ですので斜面を削って平らにします。

コンテナ。地面の固さによっては巣箱の重量で傾くことが有ります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9926132930048807979.jpeg"]

大きな石の上にとか

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/169/16909989381048903551.jpeg"]

固まる土やコンクリート基礎を作れば安心できます

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/156/15623496334680250816.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/031/3147542082634668141.jpeg"]
ナルドン 活動場所:和歌山県
投稿日:3/4

ご回答ありがとうございます。

私が設置予定の場所は竹の根が頑丈にはられており、中々地面を掘ることが難しい状態です。

ですが、鋸やシャベルで何とか斜面を削って水平にしようと思います!

ありがとうございます。

初心者おじさん 活動場所:熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、…もっと読む
投稿日:3/3

巣箱が置ける台幅の板 何でも良いです その幅の四隅の位置に木の杭を打ちます

その杭に水平に台を木ねじで固定します 丈夫で水平 少し前傾斜 高さと取り付け角度が木ねじ固定で出来ます

説明が分かり難いかと思いますが 斜面に4本の杭を打ち その間に四角い板を木ねじ固定するやり方です

5cn×3cmの杭で40kgの巣箱を支えてました

https://38qa.net/blog/304374

ナルドン 活動場所:和歌山県
投稿日:3/4

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる方法だと安い材料で仕上げれそうですね!

設置予定場所も竹の根で地面が硬く、掘るのが困難でして、杭を打ち込む方式ならばなんとかできそうです。

助かります!

初心者おじさん 活動場所:熊本県
投稿日:3/4

ナルドンさん

横の台は継箱する時に必要ですから設置しました

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:3/3

ナルドンさん 画像は、どちらの方角に面しているのでしょうか? 待ち箱の設置は南~東の方角の上空が開けている場所が最適です。余り奥まった場所もNGです。1m位の鉄筋を打ち込んで倒れないように紐で固定し、下側にはコンクリートブロックを敷いて待ち箱を水平にします。

ナルドン 活動場所:和歌山県
投稿日:3/3

画像はイメージです、私が設置する場所は東向き斜面で竹藪の際です。

斜面に鉄筋で柱を作り、その柱の上にコンクリブロックを置いて水平を作るということでしょうか?

niyakeodoi 活動場所:島根県
投稿日:3/3

ナルドンさん はい!そうです。ある程度、鍬で水平に削って整地しブロックを置いて水平にします。強風でも倒れないように打ち込んだ鉄筋に紐で固定すれば万全です。

ナルドン 活動場所:和歌山県
投稿日:3/4

つっぱりヒモは絶対必要ですよね。

近くの木や打ち込んだ鉄筋と結んで固定します。

ありがとうございます。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:3/4

この場所でずっと飼うのなら地面にしっかりとした土台を作っておくのがいいですが、入居後すぐに持ち帰るのであれば木の幹に縛り付ければいいです。

ナルドン 活動場所:和歌山県
投稿日:3/4

そこで飼育する予定ですので、しっかりと土台を作っていこうと思います。

ありがとうございます!

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:3/5

ナルドンさん 年金生活者のモリヒロクンは 金の掛からない 手抜き作業をします。初心者おじさんも 言ったような? 竹や 杭を 四方に打ち込み 底板を乗せて 水平器で 大体 レベルにします。 ソレに 待箱を乗せて置きます。風が当たるところは 百勻の ビニール紐で 屋根が飛ばないように 固定します。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中