中秋辺りかにメントールを最大30g程度入れて越冬される方も多いと思います。皆様は4月から初夏にかけてメントールを減らしていきますか?それとも越冬前に入れたメントールが無くなるまでそのままにしますか?
皆様の越冬後のメントール事情聞かせてください。
ちなみに私は気温が上がるにつれて減らして夏に備えます。
2018/4/5 08:14
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ちょび
東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識が豊富です。...
yamada様
詳細な図表付きでの回答ありがとうございます。越冬後、4月以降は一旦量を減らすようですね。今年のような暑い春はメントールに慣れた群とはいえ、量次第で逃去の可能性も頭をよぎりましたので質問してみた次第です。
2018/4/5 11:17
ちょび
東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識が豊富です。...