2019/1/31 17:32
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。
匂いに誘われるのか巣箱に入りたそうにうろつくシュッとした黒い虫ですねミズアブ。孵化した幼虫が通れる隙間あれば入り込むのはスムシと同じ、同じくそれ程悪さはしなさそうですが湿気の有る巣クズは臭うし嫌ですね。
2019/1/31 18:20
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...