ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
蜂の巣の最初の作り始めの画像か映像をお持ちの方はいませんか?

Marika226 活動場所:茨城県
英国の小説、名探偵シャーロック・ホームズ氏が、晩年に養蜂をして暮らしていた、、と小学生の頃に読んで、ずっと心にあったミツバチですが、特別な人が特別な…もっと読む
投稿日:2019 7/14 , 閲覧 2,023

ミツバチたちが、最初に巣を作り始める時って、どのようにするのでしょうか?

蜂たちが下向きに鎖のようにつながって、ミツロウをだして、、、、みたいに読んだことがあるのですが、ちょっと良くわかりませんでした。

もし、画像か映像をお持ちの方がいらっしゃいましたら、見せていただきたいのですが。

どうぞ、よろしくお願いいたします!

回答 2

s.e5 活動場所:愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったよ…もっと読む
投稿日:2019 7/14

どうでしょうか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17237688411604993981.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16323084161479441264.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/164/16493921276633454981.jpeg"]
Marika226 活動場所:茨城県
投稿日:2019 7/14

s.e5さん

ありがとうございます!

一本の鎖のようになる訳ではないんですね〜〜。

みんなでワイワイやってるみたいですね〜〜。

artemis 活動場所:千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の…もっと読む
投稿日:2019 7/14

Marika226さん  こんんばんわ

一昨年の自然入居群①と今年の分蜂捕獲群②の写真です。

自然入居群①は翌日、分蜂捕獲群②は2週間後の画像です。どちらもきれいに丸くなって巣を作っています。

ちなみに重箱式巣箱の場合、巣の作り始めは皆入口に向かって左奥からだったという蜂友さんの話を聞いたことがあります。確かにこの自然入居群も左奥からでした。強制入居群もほぼ左奥が多いですがこの例は右奥からのケースでした。

自然入居群①  入居翌日

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/104/10408224551703039227.jpeg"]

分蜂捕獲群②  入居二週間後

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2365868222040251938.jpeg"]
退会済みユーザー
投稿日:2019 7/14


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3473131090226968983.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/023/2344375072268030222.jpeg"]

こんばんは。1日でこのくらいの巣が数枚出来ました。

Marika226 活動場所:茨城県
投稿日:2019 7/14

artemisさん

ありがとうございます!

鎖のカーテンみたいになるのを想像してしまいましたが、丸くなってやるんですね〜〜。

入り口に向かって右奥からと左奥からに分かれるなんて、面白いですね

^ - ^

Marika226 活動場所:茨城県
投稿日:2019 7/14

獅子頭さん

ありがとうございます

^ - ^

すごい画像ですね〜〜!

この状態で巣を作っているのですね〜〜

1日でかなり仕事も進むのにもビックリです!

ほんとにミツバチって働き者なのですね〜〜^^

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/14

Marika226さん 本当によく働きます!入居から雨の日も風の日も外勤し、夜も巣箱の中で働いてる者も居ます。

入居して数ヵ月で貯蜜量と蜂数が安定してくると雨の日の外勤は無くなる様で静かです。

そして雨が上がると沢山の蜂が作業の遅れを取り戻すかの様に沢山外勤へ出て賑わいます。

お昼には内勤蜂の時騒ぎが起きて更に多くの蜂が乱舞します。

群れが健全に感じられて安心します。(^-^)

Marika226 活動場所:茨城県
投稿日:2019 7/15

獅子頭さん

そうですよね〜〜

今年は、我が家に初めて来てくれた蜂群が、一か月もたたずに崩壊してしまったので、次回はそんな元気な様子が見れたら良いなあ〜、、と思います^ ^

その時には、また、ご指導お願いいたします^ ^

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/15

Marika226さん そうだったんですね(^-^;残念でしたね。来年また蜂が来てくれると良いですね!自分は指導出来るレベルには無いので先輩方がきっと力になって頂けると思います(*ゝω・)ノ

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2019 7/15

Marika226さん

あいにく、ハチを蜂ブラシで払い落してしまいました。
以下に提示します。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4465836029363617199.jpeg"]
Marika226 活動場所:茨城県
投稿日:2019 7/15

yamada kakasiさん

ありがとうございます!

巣枠式、いいですね^ - ^

最初の一歩の蜂は、やっぱり一番上の部分なんですね〜〜。

巣房の大きさとか、きっちり作れるんですから、すごいですね!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中