西洋ミツバチではこの素材の前にまで出て来て応戦し~皆殺しの後餌場として占領~素材を喰い破って侵入~全蜂児が餌食に!
となると想像しますが、
一方日本みつばちでは、素材より内に引っ込んで籠城作戦~巣の存在に気付かれない、又は巣箱に飛来しても応戦なく・・・日本みつばち巣箱への侵入なし なのではと思います。
私も同じ「土台パッキン」を試した事があります。開口寸法が丁度良いと思ったからです。
ただ、小さな鍋頭ビスで取り付けたのですが、夏場、膨張で波打ってしまいました。下穴は大き目にして、膨張を吸収する必要があると思いました。
「齧られないか?」については、現認していないので何とも言えないのですが、齧られた痕跡は見当たりませんでした。
2019/8/28 18:23
2019/8/28 08:21
2019/8/29 09:59
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
カッツアイさん
いつも、ありがとうございます。
素晴らしいガードですね。プラスチック製でも大丈夫なのようですね。
同じような物を作れるように頑張ります。
2019/8/28 18:27
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
ハッチ@宮崎さん
いつもお世話になっております。
ということは、ニホンミツバチに関しては、スズメバチ対策に有効なのですね!?
来年になってしまいますが、実験してみようと思います。
ありがとうございます。
2019/8/28 09:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
そう考えます!
しかしながら想定したとおりにいかないのも日本みつばち養蜂ですから、装着されても安心せずに見守りと観察をされてください(^^)
2019/8/28 09:56
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
ハッチ@宮崎さん
はい、了解しました。
毎日、暇なので頻繁に観察すると思いますが。笑)
ありがとうございます。
2019/8/28 10:20
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...
ゴンパパさん
貴重なコメントありがとうございます。
「膨張」は、考えていなかったです。下穴に余裕を持たせるのは必要ですね。
2019/8/29 10:06
東京から千葉県八街市に引っ越し、念願のニホンミツバチを飼う事が出来ます。 今からワクワクです。 2022年3月からYou ubeを始めました。 「趣味のニホン...