ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
重箱の巣の、蜜の取り方のやり方、いろいろ。。

インク 活動場所:埼玉県
よろしくお願いします、さいたま、越谷に住んでいます、千葉、金谷にも、採集箱置いて有りますが未だ居ないです。今年、重箱式の箱を、5個作りまして、3か所…もっと読む
投稿日:2020 4/1 , 閲覧 934

重箱の巣の、絞り方のやり方を、、教えてほしいのですが、やったことが無いので、いろいろと聞きますと、巣の裏表の蓋を、ナイフでそぎ落として、衣装箱に入れて、1週間ぐらい置いておくとか、巣を、ナイフで細かく切て、袋や、ザルに入れて、数日置いておくとか、どんなやり方が、無理が無く綺麗に採蜜出来ますかね

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2020 4/1

私たちのチームでは、蜜の貯まった重箱を切り離し~中の蜜巣脾を切り出して蜜蓋を削ぎ剥がしたものをビニール袋にいれて吊り下げ~その下にガーゼを上に被せたボウルを置いて~上のビニールにキリで複数箇所穴を開け~滴り落ちる蜂蜜をボウルに受けています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18081639733472390633.jpeg"]

いわゆる垂れ蜜方式です(^^)

インク 活動場所:埼玉県
投稿日:2020 4/1

はい、有難うございます、蜜蓋を、はぎとるのですね、これは大変そうですが、綺麗な蜜が取れそうですね、時間は、かかりそうですね、お風呂場に置いておけば、良いですかね

インク 活動場所:埼玉県
投稿日:2020 4/1

インクさんザルでやろうかと思いましたが、ビニールの袋の方が、後の事を、考えると、これが良いですね、数日やったら、残りは、重しで絞ろうかと、思いますが、平気でしょうか

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 4/1

インクさん、

全体をビニール袋で覆えば場所はどこでも大丈夫です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/094/9412090247100862700.jpeg"]

夏場は気温も高いので一昼夜で作業完了になります。

[uploaded-video="fc8e9680742011ea8786df1d942724ee"]

蜜蓋削ぎも簡単ですよ!

インク 活動場所:埼玉県
投稿日:2020 4/2

はい、有難うございます、このやり方が、経済的ですね^^^ガーゼと不織布--あるいは、オーガンジーが、良いみたいで、考えてやってみますね

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2020 4/1

巣碑を「三枚におろす 」感じで巣の蓋をきり、そのままザルにいれ、その下に不織布を敷いたザルをおき、さらにその下に蜜濾しネットをしき、最後にEMサポートというバケツに落とします

数時間で、その巣碑を刻んだりして、1日か2日で蜜濾し完了です

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 4/1

一番上のアロン上戸の中に、洗濯ネットを入れた金網ザル

アロン上戸の下は、不織布を敷いたザル、三角の、蜜濾しネット

オーガンジーを敷いたザル、EMバケツ

で構成されてます


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/183/18336802722647418866.jpeg"]
インク 活動場所:埼玉県
投稿日:2020 4/1

ありがとうございます、素晴らしい道具ですね、やはり、蜜蓋を、ナイフではぎとるのですかね、ふたをはぎ取るのが、大変そうですが、綺麗な蜜を取るには仕方ないことですね、皆さんが、やっているやり方が良いのでしょうね。

洗濯ネットを入れた金網ザル、三角の、蜜濾しネット(これだけは、去年買ってありました)。これでやるつもりでしたが、オーガンジーはやった方が良いですかね

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 4/2

インクさん

オーガンジーは目が少し粗いのでやらなくても大丈夫だと思います

蜜濾しネットは目が細かいので、詰まりやすく、それを回避するため不織布はあったほうがいいと思います

インク 活動場所:埼玉県
投稿日:2020 4/2

はい、オーガンジー、と、不織布と、三角の、蜜濾しネットの、順番でやるのが良いのですかね、最初は、ザルに入れて、よくかんがえて、やってみますね、

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 4/2

インクさん

蜜きりナイフは持ってません

ステンレスの薄い包丁で蓋を切ってます

巣碑を刻んだり切るときは、百均のパン切りナイフです

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 7/16

ひろぼーさん

おはようございます。

一番したのバケツは、なぜEMなんですか?

容器なら何でも良い気がいたします。

EMバケツを利用した深い意味がありましたら教えてください。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 7/16

おっとりさん

コックがあって、瓶詰めしやすいからです

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 7/16

ひろぼーさん

早いですね。

ありがとうございました。

コックが決めてでした。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 7/16

ひろぼーさん

工程が長いですね。 ここまでやれば美しい蜜になりそう。

アロン上戸に蜜を入れてから、EBバケツに落ちるまでに凡そ何時間ですか?

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/070/7046546330573400537.jpeg"]
ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 7/16

おっとりさん


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/035/3583834438263880646.jpeg"]

こんなのも自作で作りました

穀物タッパーに、蜜口を着けたものです

口が大きいので、春早い時期、晩秋で、温度が低く蜜が流れにくい時に使います

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 7/16

おっとりさん

最初の一滴が落ちるまで数分です

昨日は、24時間くらいで「落ちる分は」落ちてましたので、巣屑をとり、

オーガンジーを洗い、不織布ネットを交換して、

新しく離蜜始めました

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 7/16

わかりやすく文字を入れてくださってありがとうございます

今は、アロン上戸の下は、オーガンジー、不織布、蜜濾しネット

の順に変えてます

試行錯誤中です

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 7/16

ひろぼーさん

そうなんですよね。何時まで経っても、試行錯誤中は誰しも。

裏返せば進化している事になり、私たちの脳の訓練にもなり素晴らしい機会が与えられている事です。

私は今回選択ネットだけなので、不純物が浮遊して浮いてきました。

自分用なので、どこかで決め打ちしたいと思いますが、大変に役立ちました。

画像に文字を入れないと、覚えられないから、、、(笑い)。


これからもよろしくお願いいたします。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 7/16

ひろぼーさん

コックを手作りですか? そんな技術力の高い事は自分でしようとも、気づきもしませんでした。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 7/16

おっとりさん

コックはアマゾンで買いましたよ

穴を開けてパッキンとあわせて取り付けただけです

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 7/16

ひろぼーさん

世の中には、何でも自分で作ってみよう派と

作る事すら思い立たず、買ってしまう派と、

無いから我慢してしまう派(私)と、



私は終活に入っているので、物を増やさない派って処です。

でも、今日はハエタタキを3本、HCで買う心算です。

蜂場が2か所で、車の中のハエタタキを取りに行ってる間に、オオスズメバチが逃げてしまう事が多いです。

HCも100均に負けないように、100円の蠅叩きも在庫しています(笑い)。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中