パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

どじょッこさんの日誌 月別アーカイブ

返信
2
休日の雨模様は家庭菜園の作業もできず、ストレスが溜まります・・・ネ。 午後は、自然群捕獲後の状況確認に行ってきました。 5/20、集合板にいた蜂球の捕獲群です。 強制入居後...
返信
5
無駄巣貯蜜や結晶蜜の溶解、糖度確認などが終わったので、それぞれを分注:小分けしないといけません。 小雨模様の午前中に、小瓶の熱殺菌と油の除去、洗浄を行いました。 お...
返信
14
5日前に遅咲きの金稜辺を持って行ったので、水やりに待ち箱を設置:標高300mの場所に行ってきました。 来週あたりのクマザサ(ちまき作り)の下見を兼ねての遠出...
返信
9
巣落ちの経験から、巣板立てを作りました。 手持ちのスズメバチ対策用の7mm角金網を利用しました。 重箱に収まり立てかけるのが簡単にできると思います。 昨日は横...
返信
4
5/29:車で移動中に巣落ちしてしまった状況です。 巣板が3枚落ちていました。 そ~と、取り出しました。・・・巣落ち防止棒の痕跡がありません・・・? ...
返信
4
今朝は早起きして、巣箱の移設に向かいました。庭木剪定の邪魔になるので、家主さんから移動をお願いされていたので、この機会に入居のなかった蜂友宅へ移設しようとしました。 朝...
返信
4
季節がずれた投稿になる感じですが、消滅群の巣板は結晶化しているのがほとんどなので、なかなか採蜜できませんでした。4ヶ所の蜂蜜はそれぞれ個性的です(^-^*)。 ...
返信
6
垂れ蜜が一番良好な方法と知りつつも、もう少し効率を求めてしまいますね~(>人<*)。・・・と言うことで、衝動買いしてしまいました。 ...
返信
2
田植え作業の合間を見て、10ヶ所の分蜂群の継箱などをボチボチと行っています。まあ、なんとか継箱が終わりました(遠方の1ヶ所だけはまだですが・・・)。 5/8に自然入居を確認...
返信
7
遅咲きの金稜辺が開花したので、最後の望みをかけて待ち箱に設置しました。 ズ~と設置していたルアーにも探索蜂は来ていなかったので、付近に自然巣はないかも知れませんが...
投稿中